2025.03.26 東京都サッカートーナメント 学生系の部
第30回東京都サッカートーナメント 学生系の部 1回戦
2025年3月26日(水) 11:00 KICK OFF @日本大学アスレティックパーク稲城 サッカーフィールド
慶應義塾大学
日本大学
得点者(アシスト者) | 2分 日大 長谷川 皓哉 12分 日大 平尾 勇人 28分 日大 関 日向多 90分 慶大 角田 惠風(PK) 90+4分 日大 石橋 鞘(PK) |
---|---|
警告・退場 | 警告88分 日大 ドゥーリー 大河 |
慶應 先発
番号 | ポジション | 名前 |
---|---|---|
1 | GK | 洪 潤太 |
2 | DF | 三浦 成貴 |
3 | DF | 五十嵐 宥哉 |
4 | DF | 秋元 心太 |
16 | DF | 藤平 一寿 |
7 | MF | 齋藤 真之介 |
8 | MF | 田中 雄大 |
10 | MF | 角田 惠風 |
14 | MF | 村井 亮友 |
17 | MF | 辻野 悠河 |
9 | FW | 柳瀬 文矢 |
慶應 控え
番号 | ポジション | 名前 |
---|---|---|
12 | GK | 渡辺 快 |
5 | DF | 齋藤 大斗 |
13 | MF | 三浦 大其 |
15 | MF | 洪 潤紀 |
24 | MF | 朔 浩太朗 |
30 | MF | 田形 昂生 |
11 | FW | 立石 宗悟 |
慶應 交代
- HT 藤平 一寿 → 齋藤 大斗
- 71分 村井 亮友 → 朔 浩太朗
- 71分 辻野 悠河 → 洪 潤紀
- 78分 柳瀬 文矢 → 立石 宗悟
戦評
第30回東京都サッカートーナメント 学生系の部 1回戦、日本大学との一戦は、本塾が1-4で敗北を喫した。
試合は序盤から、本塾は守勢に回る展開となった。開始早々の2分、日大がミドルシュートで先制。反撃を試みる本塾は9分、MF田中(新4年・三菱養和SCユース/成城学園高)が強烈なロングシュートを放つも、惜しくも相手GKの好セーブに阻まれる。その後も日大の攻撃を受ける展開が続き、12分に裏抜けから追加点を許す。さらに28分、サイドを崩され3失点目。攻勢に出たい本塾はMF角田(新4年・横浜F・マリノスユース/慶應義塾高)、FW柳瀬(新4年・駒澤大学高)が果敢にゴールを狙うも、得点を奪えず。0-3で前半を折り返す。
HTには、DF藤平(新4年・桐蔭学園高)に代えてDF齋藤大(新2年・FC町田ゼルビアユース/日本大学第三高)を投入。1点を返したい本塾は、後半開始から主導権を握る。54分にはCKからDF五十嵐(新4年・清水東高)が、66分にはMF村井(新4年・ザクパクサツ群馬U-18/桐生高)がこぼれ球からシュートを放つも、いずれも相手GKに阻まれる。71分、1点が欲しい本塾は、MF村井に代えてMF朔(新3年・学習院高等科)を、MF辻野(新4年・暁星国際高)に代えてMF洪潤紀(新2年・國學院大學久我山高)を投入する。すると75分、MF朔がドリブル突破からクロスを供給。MF齋藤真(新4年・FC町田ゼルビアユース/都立桜修館中等教育学校)が合わせるも、枠を捉えられない。78分には、FW柳瀬に代えてFW立石(新4年・桐蔭学園高)を投入。その立石がPKを獲得し、90分にMF角田が冷静に決めて1点を返す。しかし反撃も及ばず、90+4分にPKを決められタイムアップ。本塾は1-4で敗北を喫した。
この敗戦を受け止め、関東リーグ開幕戦となる東京国際大学戦向けて準備を進めていく。
《注目選手》
齋藤大斗
ポジション:DF
出身校:FC町田ゼルビアユース/日本大学第三高
一言:抜群の対人能力で慶應のゴールを守る齋藤大斗。公式戦デビューながらも安定したパフォーマンスを見せた彼は、今後チームを支える存在となるだろう。