お問い合わせCONTACT
MENU

BLOG

部員ブログ

背景

2021.08.25 部員ブログ

「生意気」(入江修平)

平素よりお世話になっております。今回初めてブログを担当させていただくことになりました、法学部1年の入江修平です。拙い文章ではありますが、最後まで読んでいただければ幸いです。

自分はありがたいことによく先輩達から「お前1年だろ?まったく生意気なヤツだな」等と言われながら先輩達と仲良くさせていただくことが出来ています。そうです、自分は生意気な後輩なのです。先輩にも多々敬語を使わずに話し掛け、生意気な態度を取っているにも関わらず先輩達の優しさに甘えて楽しくソッカー部での生活を送らせていただいています。しかし、自分がこのように先輩と仲良くさせていただけるようになったのは高校生の時で、中学生の頃の自分は今の自分からは想像出来ないような人間でした。

当時、自分から先輩に話し掛けることは殆どなく、話し掛けたとしても最低限のことしか言わなかったので、当時の先輩達には恐らく「どちらかと言うと静かなヤツだ」と思われていたと思います。では何故このような態度を取っていたのか?それは「嫌われたらどうしよう」等といったマイナスな考え方が強かったからだと思います。今思えば、このような考え方は当時の自分のプレーにも作用していて、「ミスをしたらどうしよう」、「ここはバックパスでいいや」等といったことばかり考えながらプレーしていた記憶があります。常にミスに怯えながら弱気な気持ちでプレーをしている人間が上手くなれるはずもなく、試合にも出られずに中学3年生の時の公式戦は殆どベンチで過ごし、仲間や後輩がプレーしているのをただただ眺めて気が付くと引退していました。当然、自分は引退が決まった時は悔しかったのですが、それよりも自分のポジションで後輩が試合に出ていたことが悔しくてたまらなかったのを覚えています。そこで自分は中学生なりに考えました。自分とその後輩は何が違うのか?そこで自分が出した答えが図々しさや生意気さに於ける差でした。自分のポジションで試合に出ていた後輩は、自分とは対照的で常に生意気で自信に満ち溢れたような奴だったのです。その発見をきっかけに高校に入学してからは順調に図々しさを伸ばし、素晴らしい仲間や先輩との出会いにも恵まれて現在の生意気で騒がしい入江修平が誕生したのです。

ここまで約900字かけて生意気さがサッカーをする上で重要であるということについて述べさせていただきましたが、一人の人間として見た時には当然生意気な人間よりも丁寧な人間の方が良いに決まっています。自分がこうして生意気さについてプラスに語ることが出来るのは、これまで自分の無礼の数々を許してくれた先輩方のお陰です。これからもそういった先輩方への感謝を忘れずに、程よく生意気さを保ちながら精進していきたいと思います。

《NEXT GAME》
9月11日(土)関東リーグ戦 第15節vs駒澤大学
@保土ヶ谷公園サッカー場  14:00キックオフ

WHAT'S NEW

新着情報