お問い合わせCONTACT
MENU

GAME

試合情報・結果

背景

2025.06.07 関東リーグ戦

第99回関東大学サッカーリーグ戦【1部】第11節 vs 日本体育大学

2025年6月7日(土) 11:00 KICK OFF @日本体育大学 横浜・健志台キャンパスグラウンド

慶應義塾大学

0

( 勝点 9→9 )

 

0 前半 0

0 後半 1

日本体育大学

1

( 勝点 19→22 )

得点者(アシスト者) 79分 日体大 勝田 大晴(米陀 大洋)
警告・退場

警告49分 日体大 小林 隆
警告67分 日体大 スタチオーリ ミケーレ
警告78分 慶大 藤平 一寿

慶應 先発

番号 ポジション 名前
1 GK 洪 潤太
2 DF 三浦 成貴
4 DF 斎藤 大雅
6 DF 永澤 昂大
16 DF 藤平 一寿
7 MF 齋藤 真之介
8 MF 田中 雄大
17 MF 辻野 悠河
18 MF 石田 航大
19 MF 朔 浩太朗
11 FW 立石 宗悟

慶應 控え

番号 ポジション 名前
12 GK 渡辺 快
5 DF 齋藤 大斗
25 DF 秋元 心太
10 MF 角田 惠風
13 MF 三浦 大其
14 MF 村井 亮友
15 MF 洪 潤紀
20 MF 松下 伊吹
22 FW 梅野 真生

慶應 交代

  • 54分 辻野 悠河 → 角田 惠風
  • 63分 朔 浩太朗 → 三浦 大其
  • 80分 石田 航大 → 洪 潤紀

戦評

前期最終節。是が非でも勝ち点3が欲しい本塾は、現在2位と波に乗る日本体育大学の敵地に乗り込んだが、惜しくも0-1で敗北した。

前半、お互い堅い入りの中、本塾はボールを繋ぎチャンスを窺う。対する日体大は時折見せる鋭いカウンターで流れを掴もうとするも、本塾はDF藤平(4年・桐蔭学園高)を中心とした強固なディフェンスラインを形成する。流れを渡すことなく、前半を0-0で折り返す。

後半に入り、先制点が欲しい本塾は54分にMF辻野(4年・暁星国際高)に代え、副将・MF角田(4年・横浜F・マリノスユース/慶應義塾高)、63分にはMF朔(3年・学習院高等科)に代え、ドリブラー・MF三浦大(2年・慶應義塾高)を投入し、攻勢を強める。すると、68分、70分、76分と立て続けに決定機が訪れるが、決め切ることができない。すると79分に自陣で与えたFKからヘディングを叩き込まれ、手痛い失点を喫する。その後の80分には、MF石田(3年・ブリオベッカ浦安U-18/慶應義塾高)に代え、MF洪潤紀(2年・國學院大學久我山高)を投入し、相手を押し込むがゴールを奪えない。アディショナルタイムにも決定機を作るがあと一歩決め切れず、無念のタイムアップ。

前期の悔しさを晴らすべく、9月に再開する後期に向けて準備を重ねていく。

《注目選手》
藤平一寿
ポジション:DF
出身校: 桐蔭学園高
一言: 持ち前の身体能力とテクニックで慶應の右サイドを支配する攻撃的SB。今後も彼が攻守ともにチームを支え、慶應を勝利に導くであろう。

WHAT'S NEW

新着情報