お問い合わせCONTACT
MENU

GAME

試合情報・結果

背景

2024.09.30 関東リーグ戦

第98回関東大学サッカーリーグ戦【2部】第15節 vs 立正大学

2024年9月29日(日) 18:00 KICK OFF @慶應義塾大学下田グラウンド

慶應義塾大学

1

( 勝点 28→28 )

 

1 前半 2

0 前半 1

立正大学

3

( 勝点 22→25 )

得点者(アシスト者) 8分 立正大 田端 琉聖(吉野 陽翔)
24分 立正大 中村 優斗
28分 慶大 辻野 悠河(茅野 優希)
66分 立正大 吉野 陽翔(宮崎 海冬)
警告・退場

警告39分 慶大 永澤 昂大

慶應 先発

番号 ポジション 名前
1 GK 村上 健
2 DF 大下 崚太
4 DF 内藤 豪
5 DF 山口 紘生
29 DF 三浦 成貴
7 MF 齋藤 真之介
10 MF 茅野 優希
14 MF 角田 惠風
18 MF 辻野 悠河
19 MF 村井 亮友
13 FW 藤井 漱介

慶應 控え

番号 ポジション 名前
12 GK 根津 拓斗
6 DF 永澤 昂大
25 DF 早川 太晟
30 DF 斎藤 大雅
8 MF 田中 雄大
11 MF 立石 宗悟
20 MF 石田 航大
24 MF 朔 浩太朗
26 MF 三浦 大其

慶應 交代

  • 38分 内藤 豪 → 永澤 昂大
  • 59分 大下 崚太 → 早川 太晟
  • 68分 辻野 悠河 → 田中 雄大
  • 68分 藤井 漱介 → 立石 宗悟
  • 81分 齋藤 真之介 → 三浦 大其

戦評

関東リーグ第15節、前節上位対決に勝利した勢いのまま臨んだ立正大学との一戦は、1-3で敗戦を喫した。

開始早々8分、CKからの失点を許す。その後24分、自陣でのビルドアップミスから失点し、2点を追う展開となってしまう。暗雲立ち込める中、28分、MF村井(3年・ザスパクサツ群馬U-18 / 桐生高)の体を張ったプレーから右サイドを崩し最後はMF辻野(3年・暁星国際高)が仕留め、1点を返す。勢いに乗りたい本塾は38分、DF内藤(4年・駒澤大学高)に代わりDF永澤(3年・國學院大學久我山高)を投入。その後、MF角田(3年・横浜F・マリノスユース/慶應義塾高)を中心にゴールに迫るも、相手の固い守備を崩すことができない。一進一退の攻防が続いたが、その後両チームとも互いのゴールを破ることができず、前半が終了する。

後半開始早々逆転を狙う本塾は、序盤から積極的な攻撃を見せる。すると52分、MF村井のクロスをMF齋藤真(3年・FC町田ゼルビアユース/都立桜修館中等教育学校)が折り返し、最後はFW藤井(2年・静岡学園高)のヘディングにより相手ゴールネットを揺らすも判定はオフサイド。その後、59分DF大下(3年・東京ヴェルディユース/慶應義塾高)に代えてDF早川(3年・都立駒場高)を投入し、MF村井、MF齋藤真の仕掛けを中心に同点弾を狙う。しかし66分、CKに上手く合わせられ失点する。なんとしても勝ち点3を掴み取りたい本塾は68分、MF辻野に代えMF田中(3年・三菱養和SCユース/成城学園高)を、FW藤井に代えMF立石(3年・桐蔭学園高)を投入し中盤の立て直しを試みる。相手の猛攻が続くがDF三浦成(2年・浜松開誠館高)、DF山口(4年・國學院大學久我山高)を中心に防ぐ。78分、MF田中の芸術的なパスから相手ゴールを狙うも得点には繋がらない。81分、MF齋藤真に代えて初出場のMF三浦大(1年・慶應義塾高)を投入し逆転を狙う。終盤セットプレーの流れでDF早川、MF村井がシュートを放つも決め切ることができず、1-3で試合は終了した。

悔しさを胸に、次節はリーグ戦初戦で戦った拓殖大学に挑む。

《注目選手》
三浦大其
ポジション:MF
出身校:慶應義塾高
一言:キレのあるドリブルで相手を切り裂く超新星。彼の相手を翻弄するドリブルはまるで踊りのような美しさ。関東リーグの舞台でもその美しいドリブルで相手DFを破壊するに違いないだろう。

WHAT'S NEW

新着情報