お問い合わせCONTACT
MENU

BLOG

部員ブログ

背景

2021.10.22 引退ブログ

「本気の本気」(長谷川友己)

平素より大変お世話になっております、法学部政治学科4年の長谷川友己です。

誉貴と仲良くなったタイミングは私もあまり覚えていませんが、1年の冬には2人でテイラー・スウィフトのライブに行くくらいには仲良くなり、今では通っている美容室の美容師さんまで同じです。彼と話す時には、いつもヒソカに漫画のセリフを入れ込みますが全て拾ってきます。難しめの入れ込みをしたつもりが余裕で拾ってくる彼のカバーエリアの広さには驚きを隠せません。これからもその異次元のカバー能力を発揮してピッチ内外の慶應のピンチを必ずや救ってくれることでしょう。

さて、ここからはソッカー部での活動を振り返って感じたことを綴らせていただきます。締切り間近+同期の文章力の高さに焦っており、纏まりのない文章になると思いますが、最後までお付き合いいただけると幸いです。

私の4年間のソッカー部人生において、大きく2つの転機がありました。1つ目は、1年時に戸田さんの下でサッカーをやれたこと。2つ目は、プレーヤーを辞めてグラウンドマネージャーに転向したことです。

まず、1つ目の転機である戸田さんの下でサッカーをした経験について書きたいと思います。

戸田さんの下でサッカーをして多くのことを学ぶことが出来ました。戸田さんからは、「チームとしてのやるべきことをやった上で、自分の色を出す」ことを常日頃から求められました。凄いプレーや派手なプレーをすることが大好きだった私は、チームとしてのやるべきことなど今まで考えてきたこともありませんでした。突然チームとしてのやるべきことをやろうとしても、今まで積み重ねてきたプレーの癖はなかなか治すことが出来ず、同じようなミスを続け、終いにはDチームからやり直すことも提案されました。なかなかプレーを改善出来ず苦しんでいた時に、戸田さんから貰った、ある言葉をきっかけに少しずつ変わることが出来ました。

「本気じゃダメだよ、本気の本気じゃないと。
20年近く生きてきた習慣も変える覚悟を持たないと、何かが変わる事はない。」

今までのサッカー人生で作り上げてきた凄いプレーをしようとしてしまう癖を変えるために、自分のやるべきことをノートに纏めました。練習でやるべきことを強烈に意識するために、暗唱出来るまで書き込んで、読み込みました。試合前には必ずノートを確認してから試合に臨みました。今までのサッカー人生で作り上げた判断の癖を変えることはとても難しく、時間も掛かりましたが、本気の本気で取り組むことで少しずつ改善が見られました。

上手く行かない時や苦しい時に、今までの自分に対しても疑いの目を向けること。そして、今まで生きてきた習慣も変える覚悟を持って、本気の本気で努力することの大切さを学ぶことが出来ました。

次に、2つ目の転機であるグラウンドマネージャー転向について書きたいと思います。

グラウンドマネージャーに就任してからは、選手時代には気付くことが出来なかったことを沢山発見することが出来ました。
関東リーグやIリーグの登録作業を始め、今の自分でも把握しきれない程の仕事を通して、当たり前のように試合や練習を出来る環境を整えてくれているマネージャーや主務、副務。
下田の番人として合宿所に泊まり込んで(住みついて)くれた彬、あべしんを中心とする学生スタッフや学生コーチ。
毎日多くの時間をかけて練習やチームのことを考えているグラマネや学生コーチ。
関東リーグの勝利に貢献するために何試合も相手の試合を見て、多くの時間を掛けてスカウティングビデオを作ってくれているリサーチ。
関東リーグやアウェイのIリーグの部車の帰りを待ち、夜遅くまで仕事をしてくれている積み込み・積み下ろし係。
そして、誰よりも朝早くに下田に来て、誰よりもソッカー部のことを考えて下さっている監督。
男子部・女子部のコーチとして休みなく一日中グラウンドで指導して下さる髙橋さん、福本さん。
お忙しい中、週末の試合や練習に来て下さる社会人スタッフの皆様。

本当に多くの人の支えのお陰で活動出来ていることが実感出来ました。

私が選手として活動していた時は、こうした多くの人の支えに気付くことが出来ませんでした。だからこそ後輩の皆には、多くの人の支えがあって日々サッカーが出来ていることを知ってほしい。そしてその多くの支えのお陰で出来ているサッカーを、日々の練習を今まで以上に前のめりに、本気の本気で取り組んでほしい。

締切りが迫っていてもう書けそうもないのでこの辺で振り返りは終わりにさせていただきます。

最後にこれまでお世話になった方々への感謝の気持ちを述べて、このブログを締めさせていただきます。

監督、社会人スタッフの皆様
私のためを思い、厳しくも愛のある指導をして下さり本当にありがとうございます。残された時間はあまりありませんが、ソッカー部の未来のために、今自分に出来ることを考えて行動して参ります。

同期の皆
突然グラマネをやりたいと言った自分を受け入れてくれてありがとう。癖が強く、わちゃわちゃした代だったけど、この代で良かったです。最後の最後まで4年としてもがき続け、最後に笑えるように頑張ろう。

Sチームの皆
Zから来た奴がいきなりSチームのスタッフになったのに、4年生を中心に僕を信じて戦ってくれて本当にありがとう。リーグ優勝は出来たけれど、チャンピオンシップを勝たせてあげられなくて今でも本当に悔しいです。これからの指導者人生で一生忘れることはないでしょう。指導者長谷川友己をこのチームで始められて本当に良かったです。

Cチームの皆
チーム始動当初はどうなることかと、とても不安だったけど皆の成長に本当に助けられました。僕自身、皆に何を残せたかは分からないけれど、これからの皆の人生において少しでも価値のあることを残せていたらとても嬉しいです。
今年は本当にCチームの皆から学ぶことばかりでした。1シーズンを通して指導したチームは初めてだったので、変更点も多々起きてしまったけれど、それでも皆が信じて練習をしてくれたお陰で本当に良い経験が出来ました。
指導者としてビッグになったら、このチームのお陰で今の自分があると必ず言います。

学生スタッフ部屋の皆
皆との絡みが本当に楽しいです。最近皆帰るのが早いので、少し寂しいです。下田病になるの待ってます。

両親へ
これまで何不自由なく、サッカーを続けさせてくれて本当にありがとうございます。毎週試合を見に来てくれていたのに、選手を辞めると言って残念な気持ちにさせてしまってごめんなさい。それでも僕の意見を受け入れてくれて、自分が出ている試合でもないのに見に来たり、試合結果を気にしてくれて本当に嬉しかったです。
そして、これからもサッカーを続けていくことを受け入れてくれて本当にありがとうございます。きっと次のステージに行っても、試合の結果を気にしてくれるんだろうと思います。いつまでも僕のチームのサポーターでいて下さい。
これからも沢山負担を掛けますが、少しずつ恩を返せるよう努力していきます。

長く面白みのない文章になってしまいましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

次のブログ担当は、我らが副将の1人、篠原新汰です。
彼とはあまり同じカテゴリーでプレーすることが出来ませんでしたが、2年時の新人戦vs中央大学で後ろから「だいじょーぶ」と声を掛けてくれたお陰で自信を持ってプレー出来ました。度重なる困難を乗り越えて関東リーグの舞台に帰ってきた彼が、またピッチの中央で「だいじょーぶ」を炸裂する日を心待ちにしております。
この世のことなら何でも知っている彼がどんなかっこいい文章でブログを書いてくれるのか、要注目です!

《NEXT GAME》
10月24日(日)関東リーグ戦 第21節・第72回早慶サッカー定期戦 vs 早稲田大学
@味の素フィールド西ヶ丘  17:00キックオフ

WHAT'S NEW

新着情報