お問い合わせCONTACT
MENU

BLOG

部員ブログ

背景

2016.10.06 引退ブログ

努力と結果(李元)

李2

平素より大変お世話になっております。法学部政治学科4年の李元と申します。
今まで4年ブログを見る側だった自分自身が担当することとなり、いよいよサッカー人生も終わりに近付いてきているのかと感じると同時に、あと数か月をやり切るという強い意志に溢れております。

そんな私は今回、ソッカー部における努力と結果について書きたいと思います。まず理解していただきたいことは、サッカーにおける努力と結果は、時として結び付かないことがあるということです。勉強等と違いやった分だけ伸びる訳ではありません。それでも努力しなければ結果はでない、そこに難しさがあります。

さて本題に戻りますが、ソッカー部には毎年140人前後の部員が所属しており、その全員が関東リーグ出場という目標に向かい日々努力しています。しかし皆さんご存知の通り試合に出られるのは11人であり、部員のほとんどがAチームに所属することすら出来ません。私は幸運なことに今シーズンの初めに2か月ほどAチームで所属しましたが、現在はBチームで活動しています。
ここで私自身の結果という点を考えたいと思います。最終学年でありながらAチームに所属していないことは失敗に思われるでしょう。努力が足りないと思われても仕方がないとも思います。実際に今振り返ってみるともっとこうすれば良かったと思うことは沢山あります。パスの練習にしてももっと試合を考えながらやれば良かった、もっと筋トレをしておけば違う今の自分がいたかもしれない。考え出すとキリがありません。
それでも過去の後悔を胸に日々上を目指して頑張るしかないと思っています。部員1人ひとりが常に上を目指し努力し続ける素晴らしい環境がこのソッカー部にはあります。その努力が必ずしも結果に結びつくわけではありませんし、その努力が必ずしも正しいとは限りません。後で振り返ると後悔ばかりが残ることもあると思います。しかし自分なりに正解を探しながら結果を求め続けること、努力し続けることに意味があると私は思います。サッカーに対して本気で向き合うからこそ人間的に成長出来ます。素晴らしい仲間を持つことが出来ます。私自身のサッカー人生も残るところ2か月となりましたが最後まで結果を求め努力し続けたいと思います。下級生、特にBチーム、Cチームの皆にはどんな時も結果を求め続けながら努力してもらいたいです。結果が出るかは分かりません。それでもその努力は必ず自分自身の財産になるはずです。偉そうなことを言える立場ではありませんが少しでも分かってもらえればと思います。

最後に、現在私達ソッカー部は関東リーグ戦において、シーズン当初の目標である優勝には難しい順位に置かれています。それでも1つでも多く勝ち点を積み重ねる為に今こそ4年生中心となってチーム全員で上を目指し続けます。たまに下級生から「どうして冨田さんを主務にしたのですか」「グラマネはどうして川原さんと田村さんなのですか」と聞かれることがあります。もちろん4年生全員で真剣に話し合い頼んだ彼らスタッフではありますが、正直それらも含め今までのミーティング全てが正しかったかどうかは誰にも分りません。しかし私達4年生が本気で向き合ったことも事実です。最後まで闘い、私たち4年生の選んだ道が正しかったことを結果として示せるよう引退の時まで全員で必死に努力したいと思います。最後の最後まで応援の程よろしくお願いします。

《NEXT GAME》
10/8(土) 関東リーグ戦 第17節 vs国士舘大学
@山梨中銀スタジアム 11:30キックオフ

WHAT'S NEW

新着情報