お問い合わせCONTACT
MENU

BLOG

部員ブログ

背景

2020.10.27 部員ブログ

「夢を追い続けろ」(依田興汰郎)

平素より大変お世話になっております。今回部員ブログを担当させていただくことになりました、総合政策学部3年の依田興汰郎です。
今回のブログでは、私が慶早戦に対して抱いている想いと今後の抱負について書かせていただこうと思います。拙い文章ではありますが、最後まで読んでいただければ嬉しいです。

私は父がソッカー部のOBということもあり、中学1年生の頃から毎年欠かさず「早慶サッカー定期戦」を観戦してきています。初めの頃は父に連れて行かされ、ただただ観戦しているだけでした。ですが次第に両校の選手が定期戦に懸ける想いを知り、慶早戦の重さを知りました。それ以来、慶早戦に興味を持ち自ら定期戦に足を運び観戦してきました。
私が中学3年生の時に見た、国立競技場で行われた最後の定期戦、慶應が0ー3で負けた試合は未だ鮮明に覚えています。試合終了後に選手が泣き崩れる姿、慶應側のスタンドの沈黙、スタジアムに響き渡る「紺碧の空」。まだ慶應に入学していないのにも関わらず、私は何故か悔しい思いをしていました。

そして月日が流れ、高校2年生の時に、関東リーグの第20節として行われた慶早戦を観に行きました。その試合は慶應が3ー1で試合に勝ち、私は初めて慶應が早稲田に勝っている姿を目にしました。そんな中、一際目立っていた選手がいたのを覚えいます。その選手は当時の主将を務めており、中学高校の先輩である宮地元貴選手(H29年卒)です。主将としてチームを勝利に導く為に、どんなボールであっても身体で止めにいく気合溢れる姿勢に私は心を震わせられました。この時に宮地元貴選手みたいな「熱い」選手になりたいと思ったと共に、必ず慶應に入学しソッカー部に入ると決めました。

なんとか慶應に入学することが出来、待ちに待ったソッカー部。ですが現実はそう甘くなく、トップチームに絡んでいくにはまだ遠い存在です。それでも中学生の頃から抱いている「早慶定期戦に出場する」という夢は諦めていません。あと1ヶ月弱で今シーズンが終わり、3年生の私からしたらあまり時間は残されていません。ですが現在私に与えられている環境の中で、全力を尽くし、チームの為に気合溢れるプレーをして勝利に貢献することが夢に近付く一歩だと思っています。

最後に、私が尊敬している稲盛和夫さんの言葉を引用してこのブログを終えたいと思います。「成功に至る近道など有り得ない。情熱を持ち続け、生真面目に地道な努力を続ける。このいかにも愚直な方法が、実は成功をもたらす王道なのである。」

拙い文章ではありましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。今後共、ソッカー部へのご支援、ご声援の程、宜しくお願い致します。

《NEXT GAME》
10月31日(土) 関東リーグ戦 第15節 vs明治大学
13:30キックオフ @江戸川区陸上競技場

WHAT'S NEW

新着情報