お問い合わせCONTACT
MENU

GAME

試合情報・結果

背景

2024.06.30 アミノバイタルカップ

「アミノバイタル®」カップ2024 第13回関東大学サッカートーナメント大会 3位決定戦

2024年6月30日(日) 14:00 KICK OFF @味の素フィールド西が丘

慶應義塾大学

0

( 勝点 )

 

0 前半 0

0 後半 1

国士舘大学

1

( 勝点 )

得点者(アシスト者) 79分 国士大 川原 良介
警告・退場

なし

慶應 先発

番号 ポジション 名前
1 GK 村上 健
2 DF 大下 崚太
4 DF 内藤 豪
5 DF 山口 紘生
27 DF 五十嵐 宥哉
7 MF 齋藤 真之介
8 MF 田中 雄大
10 MF 茅野 優希
14 MF 角田 惠風
24 MF 朔 浩太朗
15 FW 香山 達明

慶應 控え

番号 ポジション 名前
12 GK 根津 拓斗
6 DF 永澤 昂大
22 DF 藤平 一寿
25 DF 早川 太晟
11 MF 立石 宗悟
18 MF 辻野 悠河
19 MF 村井 亮友
26 MF 堀溝 大貴
9 FW 塩貝 健人

慶應 交代

  • 51分 朔 浩太朗 → 塩貝 健人
  • 75分 角田 惠風 → 辻野 悠河
  • 85分 齋藤 真之介 → 村井 亮介
  • 90分 内藤 豪 → 永澤 昂大

戦評

アミノバイタルカップ最終戦、関東3位を懸け臨んだ国士舘大学戦は0-1で敗戦となった。

序盤から一進一退の攻防が続く中、本塾がボールを握る時間が増えるが相手のカウンターに苦しむ展開が続く。15分、GK村上(4年・國學院大學久我山高)が相手の鋭いカウンターからの1対1のピンチをスーパーセーブで防ぐ。そして19分、DF大下(3年・東京ヴェルディユース/慶應義塾高)が絶好の位置からコントロールシュートを放つも惜しくもクロスバーに阻まれる。終盤にかけて本塾が押し込む時間が増えるがチャンスを作ることができず、0対0のまま前半を折り返す。

後半に入り、本塾が次第にペースを掴み始める。51分、攻撃を更に活性化させるため、MF朔(2年・学習院高等科)に代わりFW塩貝(2年・國學院大學久我山高)を投入する。塩貝を中心に立て続けにチャンスを作るも決めきることができない。75分にMF角田(3年・横浜F・マリノスユース/慶應義塾高)に代わりMF辻野(3年・暁星国際高)を入れ、攻撃に変化を生み出そうとするも、79分に一瞬の隙を突かれリードを許してしまう。85分にMF齋藤(3年・FC町田ゼルビアユース/桜修館中等教育学校)をMF村井(3年・ザスパクサツ群馬U-18/桐生高)、90分にDF内藤(4年・駒澤大学高)をDF永澤(3年・國學院大學久我山高)に代えて同点に追いつこうとする。90+3分に右サイドにいたMF辻野からMF茅野(4年・慶應義塾高)へチャンスが訪れるがゴールをこじ開けることができず、0-1で試合終了となった。

アミノバイタルカップでの学びを活かし、7月14日から再開される関東リーグ法政大学戦に向けて準備を重ねていく。

《注目選手》
五十嵐宥哉
ポジション:DF
出身校:清水東高
一言:慶應の最終ラインを統率するディフェンダー。攻守においてチームに欠かせない選手である彼の活躍に今後共期待したい。

WHAT'S NEW

新着情報