2017.10.12 引退ブログ
修行(安井迅郎)
中3以来の腰痛に苦戦しています。よりによって今かよ。勘弁してくれ。負けるな腰方形筋。頼むぞロキソニン。
そんな事どうでもいい。”いつでもどこでもストライカー”こと秋光雄人からバトンが回ってきました。最後のブログの時間です。
「砂漠の前のオアシス」と例えられる大学生活。留学、起業、インターン、海外旅行など様々な事をする大学生がいます。サッカー仲間の多くは高校を境に本気のサッカーを辞めていきました。多くの選択肢がある中、僕はソッカー部の門を叩きました。同時に多くの事を犠牲にしました。友人からの遊びの誘いは何度も断わりました。非日常を求めた「制服ディズニー」を横目に、学ランを着て下田に向かう日常。「部則」という名の絶対的正義の下、粗相に怯える日々。そんな中、田野は科学者に変貌を遂げました(ヒント:NaCl)。
大学生にもなると正直サッカー選手としての限界が見えてきます。プロを目指していない、ましてや大した実績の無い僕には今にも「お前、サッカーなんてやっている場合じゃないだろ」と鋭いツッコミが飛んできそうです。
それでも大学生活をサッカーに捧げてきました。だから「なぜサッカーを続けるのか」という疑問が常に頭にありました。
「下手くそに勇気を与える選手になる」
あまり話した事はありませんが大学でサッカーをするにあたっての志です。
大学受験が終わりソッカー部に入る意志を打ち明けると多くの人に止められました。お前の実力じゃ無理だ、勘違いするな、今すぐ辞めた方がいい、そう言われました。
それが悔しかった。そして悲しかった。
だから同じ様な境遇の人に「あの人が頑張っているのならやってみよう」と思われる存在になりたいと思いました。
だからこそどうしても早慶戦に出たかった。盛り上げ役でも恩情でも何でもいいから。
しかし、現実は甘くありません。正直理想からは程遠い4年間でした。グラウンドを使うことすら出来なかった入部当初。3年の春、ヘディングと気持ちで掴んだ初のトップ昇格。強い覚悟で挑んだラストイヤー。トップで開幕を迎えるも2ヶ月でCチームにまで降格。Iリーグでの惨敗。4年間積み上げたものが崩れ去っていく。目標が遠退いていく。そんな焦りから余裕が無くなる悪循環。
応援隊長として過ごす葛藤の日々。同期の活躍は嬉しく誇らしい反面、悔しさともどかしさが心の奥底にありました。試合に出られなくても貢献出来ていると満足する事はどうしても出来ません。トップ再昇格後、関東リーグ東洋戦で初のベンチ入りを果たすも、4年間で公式戦出場時間は未だ0秒。夢の早慶戦のピッチは遂に踏めませんでした。
選手を辞めてまで部に貢献する同期がいる中、チームの苦境を応援席から見ていることしか出来ない。チームの力になれない。無力感に苛まれました。自分の不甲斐なさに涙が止まりませんでした。大学の4年間は無意味だったのかとすら思いました。
サッカー人生に終わりが近付く今、サッカーをする心情に変化がありました。多くの方に支えていただいている事を実感したのです。
苦楽を共にした同期、偉大な先輩方、慕ってくれる後輩、嫌われることをも厭わないスタッフ、見えない所でも仕事をしてくれるマネージャー。
それぞれの道で頑張る中高の友、声を掛けてくれる学部やゼミの友達、熱い声援を下さる応援指導部の方々。
そして何よりもここまで育ててくれて、サッカーをさせてくれた両親。どんな時でも1番の理解者、1番のサポーターでいてくれました。
こんな人達の存在がヘコタレそうになった僕を何度も奮い立たせてくれました。
だから僕がサッカーを出来ているのは当たり前ではありません。
「支えてくれる人、応援してくれる人の心を震わせ感動させたい」
最大の夢が潰えた今、サッカーに熱を込められる理由です。
関東制覇を掲げたはずが低迷するチームは残留争いに巻き込まれています。4年連続のインカレ出場は絶望的です。
「12月までサッカーがしたい」これが正直な気持ちですが、そんな事を考えることが出来ない程、事態は切迫しています。
今年の慶應は弱い。勝てない。問題だらけ。
後輩のみんな、不甲斐ない4年生で申し訳ない。辛い思いをさせて申し訳ない。でも、幸いな事に挽回するチャンスが6試合残されています。目の前の6試合にサッカー人生を賭けます。
選手である限り関東デビューを目指し続けます。TOKIOは空を飛びます。何が何でも残留を果たします。その為なら応援隊長だってやります。
バカにされたって嫌われたって構いません。もう悔いは残したくありません。
「苦行を修行と思えばその道は自ずから開ける。」
高校3年間で数え切れないほどケチョンケチョンに怒られた恩師が常々仰っている言葉です。
僕にとってサッカーは「修行」でした。
サッカーを通して夢を持ち、多くの事を犠牲にし、自分と向き合い、恥をかき、時に限界に直面し、夢破れる。そして、苦しみを乗り越えた先に半端ない歓喜が待っている。
まさに人生のウォーミングアップでした。
まだ何も達成出来ていません。どれだけ貢献出来たのか、何かを残すことが出来たのか僕には分かりません。
それでもソッカー部に入るという決断に悔いはありません。
外はすっかり涼しくなってきました。そうです。最後の秋がやってきました。実りの秋です。腰痛なんて怖くない。今こそ名将望月大知コーチ(with 完)に鍛え抜かれた夏の成果を示す時です(Remember 中山. Remember ピラミッド.)。台風18号にも屈しなかった日吉キャンパスの銀杏に負けないぐらい力強く、粘り強く、最後の最後まで突っ走ります。
最後までお読みいただきありがとうございます。ここからはピッチ内外での行動で示したいと思います。
さて、バトンは一躍時の人となった”半年後には証券マン”こと渡辺恭平の手に渡ります。ブログ執筆を延ばしに延ばした彼。ハードルは日増しに高くなっています。きっと熱い想いを述べてくれるのでしょう。
ご期待ください。
《NEXT GAME》
10月14日(土) 関東リーグ戦 第17節 vs桐蔭横浜大学
@慶應義塾グラウンド 14:00キックオフ
★集中応援日となっております★