沢山のOBに支えられて。
2012.12.19
こんばんは。
延世大学校との定期戦も終わり、2012年の活動も練習を残すだけとなりました。
しかし、練習にも一層気合いを入れなければいけません。
本日から今年度の全日本大学サッカー選手権大会が始まりました。
出場チームは白熱した試合をし、成長を続けています。
そんな中、慶應も今成長をしなければいけません。
ここ数日間で沢山のOBの方にお会いし、改めて支えていただいることに日々感謝の気持ちを感じています。
延世定期戦ではたくさんのOBの方にお越しいただき、懇親会では部員が楽しくお話をしていました。
また昨日は、インカレの記者会見の会場にて、現仙台大学の監督を務めている吉井秀邦氏(H7年卒)にお会いしました。夏の仙台遠征の際にもお会いし、昨日は今後の激励の言葉をいただきました。
同会場には、東京新聞にお勤めになっている財徳健治氏(S49年卒)が記者会見の取材にいらしており、大変驚きました。
そして本日、下田のグラウンドには昨年度卒業の現役プロサッカー選手3名が現れました!
笠松亮太氏(H24年卒、FC琉球所属)、日髙慶太氏(H24年卒、モンテディオ山形所属)、黄大城氏(H24年卒、京都サンガFC所属)の3名です。
偶然グラウンドや合宿所にいた部員は偉大な先輩にお会いすることが出来て、とても喜んでいました。
ここ数日で沢山のOBの方にお会いできて私もこの部の素晴らしさを改めて感じました。
沢山のOBの方に支えられた2012年の残りの練習も精一杯取り組みます。
文責 鶴岡 昇太朗