第95回関東大学サッカーリーグ戦【後期】第15節vs駒澤大学
2021/10/27(水) 17:00 KICK OFF @非公開
慶應義塾大学
駒澤大学
2 (勝点21→24) |
1 | 前半 | 1 | 1 (勝点31→31) |
1 | 後半 | 0 | ||
得点者(アシスト者) |
5分 慶大 宮本 稜大 26分 駒大 土信田 悠生(中村 一貴) 87分 慶大 飯塚 亮貴(宮本 稜大) |
警告・退場 |
警告36分 駒大 猪俣 主真 警告67分 慶大 飯塚 亮貴 |
慶應 先発 | 番号 | ポジション | 番号 | 慶應 SUB | ||
村上 健 | 21 | GK | GK | 31 | 竹内 瑠架 | |
谷本 竜一 | 4 | DF | DF | 25 | 日川 優太 | |
小林 誉貴 | 5 | DF | DF | 33 | 篠原 新汰 | |
村上 哲 | 28 | DF | MF | 6 | 田嶋 凜太郎 | |
山本 献 | 7 | MF | MF | 8 | 平田 賢汰 | |
小山内 慎一郎 | 2 | MF | MF | 10 | 松本 雄太 | |
山口 紘生 | 30 | MF | MF | 13 | 新津 裕也 | |
橋本 健人 | 14 | MF | FW | 18 | 飯塚 亮貴 | |
北澤 快 | 36 | MF | FW | 34 | 廣田 尚 | |
古川 紘平 | 9 | FW | ||||
宮本 稜大 | 11 | FW |
慶應 選手交代 | 分 | OUT | → | IN | 分 | OUT | → | IN |
HT | 山本 献 | → | 日川 優太 | 70 | 村上 哲 | → | 平田 賢汰 | |
HT | 北澤 快 | → | 松本 雄太 | 90+3 | 宮本 稜大 | → | 篠原 新汰 | |
60 | 古川 紘平 | → | 飯塚 亮貴 |
戦評
関東リーグ戦第15節、駒澤大学との一戦は2ー1で本塾が勝利した。
負けたら2部降格が決定する崖っぷちの本塾は試合開始から果敢にゴールへ迫る。空中戦が続き、互いに主導権を握れない状況が続くが、6分MF橋本(4年・横浜FCユース/希望ヶ丘高)のFKから、こぼれ球をFW宮本(3年・國學院大學久我山高)が押し込み本塾が先制を奪う。その後本塾は中々ボールを握れず相手のロングボール主体の攻撃に苦しむ。
すると、26分左サイドからのロングボールの折り返しを頭で合わせられ失点を許す。立て続けにロングボールを中心とする相手の攻撃を耐え抜き、1ー1で前半を終える。
どうしても勝利が欲しい本塾は後半からMF北澤(4年・國學院大學久我山高)に代えて、MF松本(4年・國學院大學久我山高)、MF山本(2年・國學院大學久我山高)に代えて、DF日川(4年・高崎高)を投入し反撃を試みる。
しかし、中々チャンスを生み出せない本塾は60分、FW古川(3年・学習院高等科)に代えて長身のFW飯塚(4年・慶應義塾高)を投入する。
互いにチャンスを作るも決めることが出来ない状況が続く中、70分攻撃の手を強めたい本塾はDF村上哲(4年・駒澤大学高)に代えて、ドリブラーMF平田(4年・慶應義塾高)を投入する。
徐々にチャンスを増やしてきた本塾は、87分遂に均衡を破る。中盤で奪ったボールを前線に送り、FW宮本が相手DFと入れ替わりFW飯塚へラストパスを送る。FW飯塚が冷静に流し込み本塾が勝ち越しに成功する。
負けられない駒澤大学はロングボールを中心に猛攻を仕掛ける。そして、90+3分にFW宮本に代えて、DF篠原(4年・FC東京U-18/都立駒場高)を投入し、DF小林(4年・清水東高)を中心に堅い守りを見せた本塾が2ー1で勝利を掴み取った。
劇的な勝利を飾った本塾だが、残留に向け負けられない戦いが続く。勝利を掴み、全員の力で残留を決めたい本塾は最終節、拓殖大学との一戦に臨む。
《注目選手紹介》
村上哲
ポジション:DF
出身校:駒澤大学高
一言:左足から繰り出される正確なロングフィードとロングスローからチャンスを生み出す攻撃的なディフェンダー。
怪我から復帰し今シーズン初スタメンとなった彼の活躍に期待したい。