第94回関東大学サッカーリーグ戦【前期】第2節vs国士舘大学
2020/7/12(日) 15:00 KICK OFF @RKUフットボールフィールド
慶應義塾大学
国士舘大学
0 (勝点3→3) |
0 | 前半 | 1 | 1 (勝点0→3) |
0 | 後半 | 0 | ||
得点者(アシスト者) | 45分 国士大 梶谷 政仁(宮本 英治) |
警告・退場 | 警告30分 慶大 東山 航大 警告87分 慶大 橋本 健人 警告90+5分 慶大 田原 智司 |
慶應 先発 | 番号 | ポジション | 番号 | 慶應 SUB | ||
田原 智司 | 1 | GK | GK | 21 | 稲川 琢馬 | |
日川 優太 | 25 | DF | MF | 6 | 馬場 啓輔 | |
酒井 綜一郎 | 3 | DF | MF | 7 | 杉本 崇太朗 | |
谷本 竜一 | 33 | DF | MF | 8 | 草野 信之介 | |
勝俣 昂亮 | 27 | MF | MF | 15 | 中畝 楓流 | |
東山 航大 | 22 | MF | MF | 20 | 石原 大暉 | |
内桶 峻 | 11 | MF | MF | 30 | 山本 献 | |
橋本 健人 | 14 | MF | MF | 32 | 山田 敦久 | |
松岡 瑠夢 | 10 | MF | FW | 19 | 宮本 稜大 | |
松本 雄太 | 24 | MF | ||||
古川 紘平 | 9 | FW |
慶應 選手交代 | 分 | OUT | → | IN | 分 | OUT | → | IN |
50 | 勝俣 昂亮 | → | 草野 信之介 | 73 | 東山 航大 | → | 馬場 啓輔 | |
63 | 松本 雄太 | → | 山本 献 | 82 | 松岡 瑠夢 | → | 杉本 崇太朗 | |
63 | 古川 紘平 | → | 山田 敦久 |
戦評
関東リーグ戦第2節、RKUフットボールフィールドにて行われた国士舘大学との一戦は0ー1で本塾が敗れた。
関東リーグ開幕戦は立正大学に勝利を飾り、連勝して勢いに乗りたい本塾。
試合は立ち上がりから両チームの激しいボールの奪い合いが続く拮抗した試合展開。35分には、ピンチを迎えるも、守護神田原(4年・静岡学園高)のセーブで難を逃れる。しかし45分、国士舘大学に先制点を許してしまう。悪い流れの中、前半を終える。
追う立場となった本塾は後半、流れを変える為、MF松本(3年・國學院大學久我山高)、MF勝俣(4年・清水東高)、FW古川(2年・学習院高等科)に代えMF草野(4年・桐蔭学園高)、MF山田(4年・桐蔭学園高)、FW山本(1年・國學院大學久我山高)を投入する。徐々にボールを支配する時間も増え、MF橋本(3年・横浜FCユース/希望ヶ丘高)を中心に攻撃するも、中々決定機を作り出すことが出来ない。中々攻めきれない本塾は、73分、DF東山(4年・柏レイソルU-18/麗澤高)に代えMF馬場(4年・桐蔭学園高)を投入し、更なる攻撃の活性化を図る。終盤は激しいボールの奪い合いが続く拮抗した展開となるが、最後の局面でラストパスが繋がらず、攻めきれないまま0ー1で試合を終えた。
開幕戦からの連勝を飾ることは出来なかったものの、次節確実に勝利を掴み、良い流れを作っていきたい本塾。次節はRKUフットボールフィールドにて法政大学との一戦に臨む。
《注目選手紹介》
山本献
ポジション:MF
出身校 :國學院大學久我山高
一言紹介:1年生にして登録入りを果たした期待のルーキー。確かな技術と安定感のあるプレーで信頼を勝ち取った。攻守共に活躍出来るプレーヤーであり、これからの慶應を支える選手であることは間違いない。