第93回関東大学サッカーリーグ戦【後期】 第18節vs東京国際大学
2019/10/27(日) 14:00 KICK OFF @慶應義塾大学グラウンド
慶應義塾大学
東京国際大学
1 (勝点36→39) |
0 | 前半 | 0 | 0 (勝点23→23) |
1 | 後半 | 0 | ||
得点者(アシスト者) | 65分 慶大 松岡 瑠夢(福本 拓海) |
警告・退場 | 警告14分 東国大 山原 康太郎 |
慶應 先発 | 番号 | ポジション | 番号 | 慶應 SUB | ||
田原 智司 | 1 | GK | GK | 21 | 稲川 琢馬 | |
酒井 綜一郎 | 3 | DF | DF | 2 | 小山内 慎一郎 | |
沼崎 和弥 | 5 | DF | MF | 11 | 多嶋田 雅司 | |
野村 京平 | 4 | DF | MF | 13 | 田嶋 凜太郎 | |
八田 和己 | 6 | MF | MF | 23 | 馬場 啓輔 | |
落合 祥也 | 8 | MF | FW | 20 | 立石 修也 | |
内桶 峻 | 33 | MF | FW | 30 | 松岡 瑠夢 | |
橋本 健人 | 14 | MF | ||||
山田 盛央 | 9 | MF | ||||
福本 拓海 | 19 | MF | ||||
宮本 稜大 | 32 | FW |
慶應 選手交代 | 分 | OUT | → | IN | 分 | OUT | → | IN |
64 | 宮本 稜大 | → | 松岡 瑠夢 | → | ||||
78 | 福本 拓海 | → | 多嶋田 雅司 | → | ||||
83 | 山田 盛央 | → | 田嶋 凜太郎 | → |
戦評
関東リーグ第18節、慶應義塾大学グラウンドにて行われた東京国際大学との試合は1ー0で勝利した。
2試合連続で引き分けとなった本塾は、優勝に向けここ下田で何としても勝ち点3を取りたい試合。入りはお互い固く、ロングボールを多用する展開だ。次第にMF福本(4年・済美高)、MF橋本(2年・横浜FCユース)を中心とした本塾の左サイドから崩し、相手を翻弄し始めたが、あと一歩の所で決め切ることが出来ず、0ー0で前半を折り返した。
中々ゴールを決め切れない本塾は64分、個人技のあるFW松岡(3年・FC東京U-18)を投入。その松岡が交代直後にゴール前でボールを受けると、左足でシュートを放ち、先制点を挙げた。78分、83分に福本、MF山田(4年・藤枝東高)に代わり、MF多嶋田(4年・國學院大學久我山高)、MF田嶋(2年・Dinamo Zagreb Ⅱ)を投入後も相手陣で攻め続け、ピッチ内の全員が最後まで集中力を切らさず試合を戦い抜き、1ー0で勝利を収めた。
選手の豊富な運動量が勝利を呼び込んだ試合だった。次節は国士舘大学グラウンドにて立教大学との一戦に臨む。
《注目選手紹介》
松岡瑠夢
ポジション:FW
出身高:FC東京U-18
一言:魅惑のタッチでシュートを量産する慶應のゴールゲッター。慶應を勝利に導くだけではなく、普段は持ち前の天然ぶりを発揮し、皆を幸せにする。その甘いマスクには今後も目が離せない。