第93回関東大学サッカーリーグ戦【前期】 第7節vs立教大学
2019/5/29(水) 18:00 KICK OFF @立教大学グラウンド
慶應義塾大学
立教大学
4 (勝点15→18) |
3 | 前半 | 0 | 0 (勝点8→8) |
1 | 後半 | 0 | ||
得点者(アシスト者) | 4分 慶大 福本 拓海(八田 和己) 16分 慶大 ピーダーセン 世穏(橋本 健人) 29分 慶大 オウンゴール 53分 慶大 山田 盛央(橋本 健人) |
警告・退場 | なし |
慶應 先発 | 番号 | ポジション | 番号 | 慶應 SUB | ||
田原 智司 | 1 | GK | GK | 21 | 稲川 琢馬 | |
酒井 綜一郎 | 3 | DF | DF | 28 | 井上 大輔 | |
沼崎 和弥 | 5 | DF | MF | 13 | 田嶋 凜太郎 | |
野村 京平 | 4 | DF | MF | 18 | 杉本 崇太朗 | |
八田 和己 | 6 | MF | MF | 30 | 松岡 瑠夢 | |
落合 祥也 | 8 | MF | MF | 34 | 田村 祐二朗 | |
多嶋田 雅司 | 11 | MF | FW | 20 | 立石 修也 | |
橋本 健人 | 14 | MF | ||||
山田 盛央 | 9 | MF | ||||
福本 拓海 | 19 | MF | ||||
ピーダーセン 世穏 | 10 | FW |
慶應 選手交代 | 分 | OUT | → | IN | 分 | OUT | → | IN |
55 | 山田 盛央 | → | 松岡 瑠夢 | → | ||||
71 | 福本 拓海 | → | 杉本 崇太朗 | → | ||||
78 | ピーダーセン 世穏 | → | 立石 修也 | → |
戦評
関東リーグ第7節、立教大学グラウンドにて行われた立教大学との一戦は4ー0で勝利を収めた。
本塾のキックオフで始まった試合は早々に動く。4分、中央で奪ったボールを福本(4年・済美高)が持ち上がり、左足一閃。強烈なシュートが突き刺さり、本
塾が幸先良く先制する。その後も攻撃の手を緩めない本塾は16分、橋本(2年・横浜FCユース)のCKからピーダーセン(4年・FCトリプレッタユース)がドンピシャでヘディングシュート。これで2ー0とすると、続く29分CKのこぼれを再び受けた橋本が左サイドを突破しクロス。これが相手のオウンゴールを誘い3ー0とし、そのまま前半を折り返す。
後半も本塾優勢のペースが続く。53分、橋本が左からアーリークロスを上げ、山田(4年・藤枝東高)がダイレクトで合わせゴールに流し込み追加点を取ることに成功する。73分、本塾のクリアミスからGKと1対1の場面を作られてしまうが、守護神田原(3年・静岡学園高)の絶妙な飛び出しで相手にプレッシャーをかけ、シュートは枠の上に外れる。その後も沼崎(4年・暁星高)を中心とした堅い守備によって、立教大に得点を与えず、そのまま4ー0で試合終了。本塾が強さを見せつける試合となった。
次節、日本大学戦に臨む。
《注目選手紹介》
多嶋田雅司
ポジション:MF
出身校:國學院久我山高
一言:普段とは違うポジションで起用されたが、豊富な運動量で攻守にわたって存在感を見せた。ピッチ上を走り回る慶應の戦士の活躍に注目だ。