第93回関東大学サッカーリーグ戦【前期】 第2節vs関東学院大学
2019/4/14(日) 14:00 KICK OFF @龍ケ崎市陸上競技場たつのこフィールド
慶應義塾大学
関東学院大学
2 (勝点3→6) |
1 | 前半 | 0 | 0 (勝点1→1) |
1 | 後半 | 0 | ||
得点者(アシスト者) | 13分 慶大 山田 盛央(橋本 健人) 56分 慶大 福本 拓海(落合 祥也) |
警告・退場 | 警告38分 関学大 見木 友哉 |
慶應 先発 | 番号 | ポジション | 番号 | 慶應 SUB | ||
田原 智司 | 1 | GK | GK | 21 | 稲川 琢馬 | |
酒井 綜一郎 | 3 | DF | DF | 28 | 井上 大輔 | |
沼崎 和弥 | 5 | DF | MF | 13 | 田嶋 凜太郎 | |
野村 京平 | 4 | DF | MF | 30 | 松岡 瑠夢 | |
八田 和己 | 6 | MF | MF | 34 | 田村 祐二朗 | |
落合 祥也 | 8 | MF | FW | 10 | ピーダーセン 世穏 | |
佐藤 海徳 | 7 | MF | FW | 20 | 立石 修也 | |
橋本 健人 | 14 | MF | ||||
山田 盛央 | 9 | MF | ||||
多嶋田 雅司 | 11 | MF | ||||
福本 拓海 | 19 | FW |
慶應 選手交代 | 分 | OUT | → | IN | 分 | OUT | → | IN |
56 | 福本 拓海 | → | ピーダーセン 世穏 | → | ||||
81 | 山田 盛央 | → | 松岡 瑠夢 | → | ||||
90+2 | 多嶋田 雅司 | → | 立石 修也 | → |
戦評
関東リーグ第2節、関東学院大学との試合は2-0で勝利を収めた。
開幕戦を勝利で飾り、連勝して勢いに乗りたい本塾は前半13分、相手陣でボールを奪うと左サイドをドリブルで持ち上がった橋本(2年・横浜FCユース)があげた正確なクロスボールに、逆サイドに走り込んだ山田(4年・藤枝東高)が右足で上手く合わせて先制点をあげる。その後は相手にボールを支配される時間が続いたが、沼崎(4年・暁星高)を中心とした堅い守備により前半を1-0で終える。
後半開始後一進一退が続く中、56分には右サイドをワンツーで抜けた落合(4年・横浜FCユース)の上げたクロスをフリーで受けた福本(4年・済美高)がゴールに流し込み追加点を獲得する。直後には福本に代わり、ピーダーセン(4年・FCトリプレッタユース)を投入し、攻撃の手を緩めない。しかし、風下に立つ本塾は相手の攻撃に押し込まれる時間が続く。流れを変えたい本塾は山田に代え松岡(3年・FC東京U-18)を投入する。その後も苦しい展開が続くも、GKやDFを中心に集中を切らさず無失点に抑え、2-0で試合を終えた。
開幕2連勝を収めた本塾は、次節日本体育大学戦もこの勢いに乗って必ず勝利を掴みたい。
《注目選手紹介》
福本拓海
ポジション:FW
出身校:済美高校
一言:テクニックとスピードを武器に相手を置き去りにする頼り甲斐のあるFW。今シーズンは得点を量産して慶應を勝利に導いてくれるだろう。