第92回関東大学サッカーリーグ戦【後期】 第21節vs立教大学
2018/11/18(日) 14:00 KICK OFF @立教大学グラウンド
慶應義塾大学
立教大学
0 | 0 | 前半 | 0 | 0 |
0 | 後半 | 0 | ||
得点者(アシスト者) | なし |
警告・退場 | 警告4分 慶大 山田 敦久 警告38分 立教大 井浦 智史 |
慶應 先発 | 番号 | ポジション | 番号 | 慶應 SUB | ||
藤川 誠人 | 1 | GK | GK | 12 | 田原 智司 | |
佐藤 海徳 | 7 | DF | DF | 5 | 岩崎 湧治 | |
鴻巣 良真 | 3 | DF | MF | 8 | 小谷 春日 | |
酒井 綜一郎 | 29 | DF | MF | 17 | 落合 祥也 | |
野村 京平 | 4 | DF | MF | 32 | 堤 惠杜 | |
増田 皓夫 | 6 | MF | MF | 36 | 杉本 崇太朗 | |
八田 和己 | 24 | MF | FW | 25 | 沼崎 和弥 | |
山田 盛央 | 13 | MF | ||||
橋本 健人 | 20 | MF | ||||
多嶋田 雅司 | 11 | MF | ||||
山田 敦久 | 38 | FW |
慶應 選手交代 | 分 | OUT | → | IN | 分 | OUT | → | IN |
81 | 橋本 健人 | → | 小谷 春日 | → | ||||
87 | 山田 敦久 | → | 杉本 崇太朗 | → | ||||
89 | 多嶋田 雅司 | → | 堤 惠杜 | → |
戦評
関東リーグ第21節立教大学グラウンドにて行われた立教大学との試合は0ー0の引き分けとなった。
今節、山田敦(2年・桐蔭学園高)が関東リーグ初出場、初先発となった本塾は、序盤からボールを保持しペースを握る。23分、佐藤(3年・桐光学園高)のFKの折り返しを八田(3年・桐蔭学園高)が合わせネットを揺らすもオフサイドの判定となり、均衡を破ることは出来ない。終始本塾のペースであったが、DFラインを下げて守る相手を崩すことが出来ず、前半は0ー0の同点で終了。
後半も本塾がボールを保持し攻撃を仕掛けて行く。62分、山田盛(3年・藤枝東高)が裏に抜け出して上げたクロスボールをファーサイドで折り返すと、中で待っていた橋本(1年・横浜FCユース)が左足で上手く合わせシュートを放つもこれはクロスバーを叩く。その後もゲームを優位に進めるが1点が遠い本塾は81分、流れを変えるため橋本に代え攻撃的なサイドアタッカーである小谷(4年・藤枝東高)を投入する。更に、87分に山田敦に代え杉本(2年・名古屋グランパスU18)、89分には多嶋田(3年・國學院久我山高)に代え堤(4年・清水東高)を投入し攻撃を仕掛ける。最後までゴールを狙うが、立教大学の組織された粘り強い守備を崩すことは出来ず、0ー0のスコアレスドローで試合を終えた。
次節、神奈川大学との試合はシーズンの締め括りとなる最終節。ラストまで結果に拘り勝利を掴み取りたい。
《注目選手紹介》
山田敦久
ポジション:FW
出身校:桐蔭学園高
一言:プレー良し・成績良し・ルックス良しの三拍子が揃った男。来シーズン慶應の核となることは間違いない。