ドイツ遠征レポート(有志チーム)
2019.03.19
3月も中盤に差し掛かり、一気に春の陽気となって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
各カテゴリーの有志メンバーで、3月8日(金)〜3月18日(月)の10日間で、欧州遠征に行って参りました。
その10日間の様子をお伝えさせていただきます。
有志での参加ということで、普段一緒にプレーすることのないメンバーでの遠征は、新鮮な雰囲気でした。期待に胸を膨らませた部員と、高橋コーチ、そして須田元監督も駆けつけて下さり、皆で成田空港からデュッセルドルフ空港へと旅立ちました。
機内では、何本もの映画を楽しむ部員や、現地時間に合わせて時差ボケしないよう睡眠を取る部員等、それぞれの時間を過ごしました。
この遠征で最も印象的だったのは、部員の新鮮な表情でした。サッカー大国ドイツでの試合観戦や、プロチームのコーチを招いたトレーニング、ドイツ人との練習試合等、全てが新鮮で、表情が輝いて見えました。
異国の地でプレー出来たことは、部員一同大きな糧となった思います。
また、ドイツ人相手の練習試合では、日本人相手の時とは一味違う表情を見ることが出来ました。体格の差を感じさせないプレーをするにはどうしたら良いのか、皆で試合中声を掛け合ったり、ハーフタイムで相談したりと
その表情は真剣そのものでした。
ドイツには、アジア人観光客が少ない様で、現地の方々に沢山話しかけていただきました。特に、試合観戦中では、同じチームを応援している人は全員仲間という意識があるのか、まるで昔から知っている友達の様に、私達と大盛り上がりで観戦してくれました。
この様に、欧州遠征は笑顔の絶えない10日間となりました。
最後に、このような素晴らしい機会を与えて下さった全ての方々に深くお礼申し上げます。
文責:荻原瑶
《NEXT GAME》
4月7日(日) 関東リーグ戦 第1節 vs青山学院大学
@日本体育大学グラウンド 11:30キックオフ