オフィシャルブログ

応援の力(関東リーグ戦第13節)

2017.09.23

秋晴れの日が続き、朝晩は涼しく感じる季節になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日、Shonan BMW スタジアム平塚にて関東リーグ第13節法政大学戦が行われました。結果は2-1と待望の勝利を挙げることが出来ました!いつも応援してくださる皆様に良いご報告が出来ること、大変嬉しく思います。
今節は、竹渕(4年・高崎高)が関東リーグ初出場、初スタメンとなりました。何としてでも勝ち点3を掴みたいという気持ちを持って、部員が皆心を一つにし、ピッチに立つ選手のみならず、スタンドにいる部員もいつも以上に熱く応援し、試合に臨みました。

竹渕さん

 

 

関東リーグ初出場となった竹渕竜斗

 

 

 

 

試合序盤は、中々主導権を握ることが出来ず、法大ペースの時間が続きます。そんな中、15分、中盤にいた田中健が法大選手に競り勝ち、頭で逸らしたボールを池田が前線へと運び、逆サイドへのロングパスを受けた渡辺夏が華麗なミドルシュートを放ち、先制点を挙げます。25分頃から次第に流れは法大へと移り、攻め込まれる展開が続きますが、八田や野村を中心としたDF陣の活躍でピンチを凌ぎます。しかし36分、左サイドから右サイドネットにシュートを決められ、1-1と同点に追い付かれてしまい、このまま前半を折り返します。

のむ

 

 

ピンチを何度も救った野村京平

 

 

 

 

追加点を奪いたい本塾でしたが、後半立ち上がりから法大にボールを支配される時間が続きます。ゴールを脅かされるシーンも多くありましたが、GK上田のファインセーブが続き、失点を許しません。72分、77分、87分には攻撃の活性化を図ろうと竹渕に代え渡辺恭、田中健に代え松岡、池田に代えピーダーセンを投入します。試合終了かと思われた90分、右サイドでボールを奪った近藤がゴール前に見事なクロスを上げ、それを渡辺恭が触り追加点を奪います。アディショナルタイムも全員で守り切り、2-1で劇的な勝利を飾りました!

 

恭平さん

 

 

2得点目を決めた渡辺恭平と喜び合う選手

 

 

 

 

応援スタンド

 

 

慶應応援スタンド

 

 

 

 

今日の勝利は非常に意味のある大事な一勝だったと思います。私自身、部員全員が勝利への気持ちを一つにして今まで以上の応援を出来たことが、少なからず勝利に貢献出来たと感じております。改めて応援の力が想像以上に大きいということ、応援の大切さを身を持って実感しました。しかし、現時点での順位は10位と決して気を抜ける状況ではありません。次節までの一週間、気を緩めることなく万全の準備をして参ります。

本日の試合でゴールを決めた渡辺恭と渡辺夏にインタビューしました!

夏さんと恭平さん

渡辺  恭平(4年・新潟高)
本日は、応援していただきありがとうございました。試合終了間際にゴールを決めるという自分の仕事をすることが出来て良かったです。チームメイトの頑張りと声援が力になりました。
これからも負けられない試合が続くので、気を引き締めてチームに貢献出来るように頑張ります。次節もご声援の程、宜しくお願い致します。

渡辺 夏彦(4年・國學院久我山高)
今、日本一勢いのあるチームを倒した今日の勝利は、本当に大きな一歩になったと思います。
そして今日の勝利は間違いなく、チーム全員で掴んだものです。ピッチで戦う選手、ベンチで声を出し続ける選手、そして応援席で大声を出し続ける選手、みんなで掴んだものです。
1-1で迎えた残り15分、僕は今日は絶対に勝てると思いました。そういうオーラが今日はありました。それはチーム全員で作り出したものです。そういうチームは強いです。
残り9節、僕らはもっと成長し続けます。次節以降もご声援の程、宜しくお願い致します。

(写真左:渡辺夏彦、写真右:渡辺恭平)

次節は遠方での試合となっておりますが、今後共、温かいご声援の程宜しくお願い致します。

文責 梶浦つばさ

《NEXT GAME》
10月1日(日) 関東リーグ戦 第14節 vs専修大学
@佐倉市岩名運動陸上競技場 11:30キックオフ

 

記事一覧

月別アーカイブ