オフィシャルブログ

尊敬する先輩(直木希翔)

2015.07.25

直木梅雨が明け、いよいよ今年も暑い暑い夏がやってきました。みなさん夏休みは彼女や彼氏と一緒に花火を見に行ったり、海に行きましょう。ちなみに僕は今は行く相手がいません…。
初めまして、今回ブログを担当させていただくことになりました、商学部1年の直木希翔です。

早慶戦も終わり、テスト期間に入り、僕がこのソッカー部の練習に参加してから早くも6ヶ月が経とうとしています。この6ヶ月で僕は数え切れないほどのことを先輩方や同期から学びました。その中でも僕が最も影響を受け、尊敬している先輩の話をしたいと思います。

その先輩はBチームのグラマネであり、僕が所属するC2の練習も見てくれています。
僕がまだ入って間もない時期、その先輩のことを僕はあまり好きではありませんでした。練習に行ってもいつも走らされ、練習後には辞めた方がいいといつも言われていました。しかし、時間が経つにつれてそれは僕のことを思ってしてくれていたことなんだと気づきました。
その先輩は常に慶應が日本一になることを考え、僕達に指導してくれています。僕は体が小さく、体が強くなく、かといって足元も上手くありません。そんな取り柄のない僕のいいところを見つけ、そこを伸ばせと言ってくれます。時には一緒にプレーをし、厳しく叱り、僕のダメな部分を正してくれます。常に全力で僕達とぶつかり、本気で日本一を目指してチームのためにしてくれます。
僕はその先輩のことを心から尊敬しています。もちろんその先輩だけでなく、このソッカー部は素晴らしい先輩方や同期ばかりです。まだ入って日は浅いですが、僕はそんなソッカー部のことが大好きになりました。
この素晴らしい部員に囲まれ、素晴らしい環境でサッカーができることに感謝しながら日々努力していきます。
そして、このソッカー部のためにできることは何か常に考え、過ごしていきます。

≪NEXT GAME≫
第65回慶應・神戸サッカー定期戦
8月8日(土) 13:10kickoff @神戸大学国際文化学部グラウンド

記事一覧

月別アーカイブ