お知らせ
第4回関東大学フットサルリーグ2020の日程が決定致しました
2020.09.30
第4回関東大学フットサルリーグ2020の日程が決定致しました。
初戦は、vs多摩大学 10月18日(日)15:50キックオフ@FFC東川口
です。
※一般の方のご入場、ご観戦は出来ませんのでご注意ください。
リーグ参加大学:多摩大学、横浜市立大学、順天堂大学、東京大学、慶應義塾大学エルレイナ、桐蔭横浜大学、東京国際大学、明治学院大学、千葉大学、城西大学、慶應義塾体育会ソッカー部です。(順不同)
フットサル部門は各カテゴリーの有志メンバーによって構成されております。
熱いご声援、宜しくお願い致します。
詳しい日程はこちらからご覧下さい。
第94回関東大学サッカーリーグ戦【後期】の観戦形態につきまして
2020.09.29
『JR東日本カップ2020 第94回関東大学サッカーリーグ戦【後期】』では、一部の試合会場において、一般のお客様にご来場・ご観戦いただける予定となっております。
有料会場については、一般のお客様もご来場いただけます。また当日券のみの取り扱いにより、試合会場販売窓口にてチケット(一般1,000円、高校生以下無料)をご購入いただき、座席指定でのご観戦となりますのでご了承ください。
尚、グラウンド非公表の試合は部員および保護者(人数制限あり・会場によっては来場不可)のみの観戦となる方向で調整を進めており、一般の方はご観戦いただけません。
熱いご声援、宜しくお願い致します。
詳しくはこちらよりご確認ください。
第94回関東大学サッカーリーグ戦【後期】の日程が決定致しました
2020.09.28
第94回関東大学サッカーリーグ戦【後期】の日程が決定致しました。
開幕戦は、vs中央大学 10月10日(土)11:00キックオフ@AGFフィールドです。
1部リーグ参加大学:明治大学、桐蔭横浜大学、早稲田大学、駒澤大学、国士舘大学、慶應義塾大学、法政大学、順天堂大学、筑波大学、立正大学、中央大学、専修大学
後期のご観戦に関しましてはこちらをご確認ください。
詳しい日程はこちらからご覧ください。
KANSAI INTER COLLEGE CUP 2020 関東予選に参加致します
2020.09.24
弊部フットサル部門がKANSAI INTER COLLEGE CUP 2020 関東予選に参加致します。
1回戦は、vs城西大学サッカー部 9月27日(日)12:30キックオフ@FFC東川口 です。※無観客試合となります。
本大会は、2020年11月26日~28日に滋賀県で行われる全国大会の関東予選となっており、優勝チームは関東第2代表として全国大会への出場権を獲得出来ます。
予選参加大学チーム:慶應義塾体育会ソッカー部、城西大学サッカー部、東京大学フットサル部、慶應義塾大学エルレイナ、桐蔭横浜大学フットサル部、東京国際大学フットサル部、明治学院大学フットサル部(順不同)
以上のチームによるトーナメント戦が行われます。温かいご声援の程、宜しくお願い致します。
詳しい日程はこちらからご覧ください。
【御礼】株式会社スポーツプログラムス様よりトレーニング器具を頂戴しました
2020.09.23
株式会社スポーツプログラムス様より、バイク5台とマットなどのトレーニング器具を頂戴しました。
新型コロナウイルス感染症の影響により、各自のトレーニングが制限されておりますが、怪我等で練習に合流できない選手のトレーニングや練習前後の自主トレーニングの機会に、感染拡大の対策を十分にとった上で重宝させていただいております。
頂戴したトレーニング器具で残すシーズンに向けより逞しく成長して参りますと共に、スポーツプログラムス様に心より御礼申し上げます。

「アミノバイタル®」カップ2020 第9回関東大学サッカートーナメント大会の詳細が決定しました
2020.09.20
「アミノバイタル®」カップ2020 第9回関東大学サッカートーナメント大会の詳細が決定致しましたのでご案内致します。
【1回戦】
9月27日(日)16:30kickoff vs國學院大學 @RKUフットボールフィールド
※無観客試合となります。
1回戦に勝利した場合、29日(火)に神奈川大学vs立正大学の勝者との2回戦が行われます。
本大会の上位5チームに、2021年1月に開催される全国大会への出場権が与えられます。ご声援の程、宜しくお願い致します。
第30回大学対抗Jr.リーグ戦延期のお知らせ
2020.09.03
この度は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、第30回大学対抗Jr.リーグ戦の開催の延期が決定致しましたことをご報告致します。
今後も厳しい状況が続くこととなりますが、部員一丸となって戦って参ります。
今シーズンも熱いご声援の程、宜しくお願い致します。
2020年度SOCCER TIMESの掲載のお知らせ
2020.08.02
2020年度SOCCER TIMESをホームページ上に掲載させていただきます。
SOCCER TIMESは年に7回、各カテゴリーの試合結果、行事、部員情報など、ソッカー部の様子をご報告しているものです。
発行毎に更新致しますので、こちらからご覧下さい。
第94回関東大学サッカーリーグ戦【前期】第4節 vs順天堂大学 延期のお知らせ
2020.07.18
第94回関東大学サッカーリーグ戦【前期】第4節 vs順天堂大学の延期が決定致しました。
延期となりました試合の詳細は以下の通りです。
第94回関東大学サッカーリーグ戦【前期】
7月26日(日) 第4節 vs順天堂大学
※延期日程につきましては、決定次第、弊部HPにて改めてご連絡致します。
第94回関東大学サッカーリーグ戦【前期】 日程・結果はこちら
本年度の早慶サッカー定期戦・慶神サッカー定期戦の開催に関しまして
2020.07.05
第71回早慶サッカー定期戦に関しまして、新型コロナウイルスの影響により開催の延期が決定致しました。
現時点では開催に関しての詳細が決まっておりませんが、第94回関東大学サッカーリーグ戦【後期】の早稲田大学戦を、定期戦として行う可能性がございます。
詳しい情報が確定次第改めてお知らせ致します。
また、第70回慶應・神戸サッカー定期戦につきましては、新型コロナウイルスの影響により延期が決定致しました。
今後も厳しい状況が続くこととなりますが、部員一丸となって戦って参ります。
今シーズンも熱いご声援の程、宜しくお願い致します。
第94回関東大学サッカーリーグ戦【前期】ライブ配信実施のお知らせ
2020.07.02
第94回関東大学サッカーリーグ戦【前期】の無観客での実施に伴いまして、全試合、インターネットでライブ配信(一部録画配信)されることが決定致しました。
毎節、ジェイネットTV、関東大学サッカー連盟公式チャンネル(YouTube)のいずれかにて配信致します。
是非、両アカウントを以下のリンクからご登録、宜しくお願い致します。
尚、本塾の開幕節は、関東大学サッカー連盟公式チャンネルにて配信致します。
2節以降の配信につきましては、決定次第、関東大学サッカー連盟公式サイト、又は関東大学サッカー連盟公式Twitterにて随時お知らせ致しますので、そちらをご確認いただきますよう、宜しくお願い致します。
※試合映像は1週間程度アーカイブ映像として公開致します。
※現地の事情により、ライブ配信を録画配信に切り替える場合もございます。
多くの皆様にご観戦いただけますと幸いです。何卒宜しくお願い致します。
第94回関東大学サッカーリーグ戦【前期】第1・2節の詳細について
2020.06.30
第94回関東大学サッカーリーグ戦【前期】第1・2節の詳細が以下の通り決定致しました。
第1節
7月5日(日) vs立正大学 17:30kickoff@RKUフットボールフィールド
第2節
7月12日(日) vs国士舘大学 15:00kickoff@RKUフットボールフィールド
※尚、無観客試合での開催となる為、一般のお客様は会場にお越しいただくことが出来ません。
試合詳細は直前の決定となる為、第3節以降の詳細につきましては随時HPを更新する形を取らせていただきます。
お手数をお掛け致しますが、何卒ご了承下さい。試合結果と併せてこちらからご確認いただけますと幸いです。
今シーズンも熱いご声援の程、宜しくお願い致します。
第94回関東大学サッカーリーグ戦【前期】の対戦カードが決定しました
2020.06.20
第94回関東大学サッカーリーグ戦【前期】の対戦カードが決定致しました。
開幕戦は、vs立正大学 7月5日(日)キックオフ時間・場所未定 です。
1部リーグ参加大学:明治大学、桐蔭横浜大学、立正大学、法政大学、中央大学、筑波大学、順天堂大学、早稲田大学、駒澤大学、専修大学、慶應義塾大学、国士舘大学
※前期リーグは無観客での開催となりますので、ご注意下さい。
※キックオフ時間・会場は未定となっておりますので、決定次第改めてご案内致します。また、会場に関しましては、以下の3会場のいずれかでの開催となります。
流通経済大学龍ケ崎フィールド(旧:たつのこフィールド)、流通経済大学サッカー場、RKU フットボールフィールド
今シーズンもご支援ご声援の程、どうぞ宜しくお願い致します。
詳しい日程はこちらからご覧下さい。
第94回関東大学サッカーリーグ戦【前期】開幕日決定のお知らせ
2020.06.13
この度、第94回関東大学サッカーリーグ戦【前期】開幕日が7月4日(土)に決定致しました。
今年度前期リーグは、新型コロナウイルス感染症拡大予防の観点から、茨城県にて全試合集中開催、ならびに無観客にて試合が実施されることとなりました。一般のお客様は会場にお越しいただくことが出来ませんので、ご了承下さい。
対戦カード・日程詳細につきましては、現在未定となっておりますので、決定次第改めてお知らせ致します。
また、関東大学サッカー連盟からもお知らせが上がっておりますので、詳しくはこちらを覧下さい。
今シーズンも熱いご声援の程、宜しくお願い致します。
橋本健人 特別指定選手登録承認のお知らせ
2020.06.12
この度、2022シーズンのJ2レノファ山口FCへの加入内定が決定している、3年橋本健人(横浜FCユース/希望ヶ丘高)の特別指定選手登録が承認されました。
これにより、J2レノファ山口FCを受け入れ先とする「2020年JFA・Jリーグ特別指定選手」としてJリーグ等の公式試合への出場が可能となります。
本人コメントはこちらのブログ からご覧下さい。
詳しくはレノファ山口FC HPをご覧下さい。
ソッカー部フットサル部門選手募集(新1年生)
2020.06.11
ソッカー部フットサル部門では、新たにフットサルメイン選手を募集致します。
まずは下記アドレスまでご連絡頂き、練習見学又は練習にご参加ください。当日、フットサル部門監督より詳細説明をさせて頂きます。
対象:2020年4月に慶應義塾大学に入学された方(通信課程は除く)
連絡先:keio-soccer@nifty.com (本文には、名前/携帯番号/学部/出身高校をお書き下さい。)
【過去成績】
2017 関東大学フットサルリーグ 3位
2017 関東大学フットサル選抜選出 4名
2018 全日本大学フットサル大会 準優勝
2018 関東大学フットサルリーグ 優勝
2018 関東大学フットサル選抜選出 5名
2018 エイブルCC地域大学フットサルリーグ 準優勝
2019 東京都フットサルリーグ 3位
2019 関東大学フットサル選抜選出 5名
★フットサル部門新メンバー募集動画はこちらから★
★フットサル部門HPはこちらから★
http://keio-soccer.com/game/41004.html
皆様の入部をお待ちしております!
橋本健人 レノファ山口FC加入内定のお知らせ
2020.05.28
この度、新3年橋本健人(横浜FCユース/希望ヶ丘高)のJ2レノファ山口FCへの2022シーズン加入が内定致しました。
また、公益財団法人 日本サッカー協会より承認され次第、J2レノファ山口FCを受け入れ先とする「2020年JFA・Jリーグ特別指定選手」としてJリーグ等の公式試合への出場が可能となります。
本人コメントはこちらのブログ からご覧下さい。
詳しくはレノファ山口FC HPをご覧下さい。
「僕に関わる全ての皆様へ」(橋本健人)
2020.05.28
平素より大変お世話になっております。
総合政策学部3年の橋本健人です。
この度、2022年シーズンのレノファ山口FC入団内定が決まりました。
この素晴らしいクラブでプロサッカー選手のキャリアをスタート出来ることを大変嬉しく思います。
練習参加を通して、レノファ山口のクラブとしての目指す道・スタイルや、毎日の濃いTRなどからサッカーに対する考え方を肌で感じ、このクラブと共に大きく成長していきたいと強く想い、今回契約させていただく決意を致しました。
今回、レノファ山口と契約するにあたって、淺海監督を初め、多くの方々にご尽力いただきました。
心より感謝申し上げます。
ここまで、とても出会いに恵まれた人生を歩んできました。
自分が人生の岐路に立たされる度、周りの人の支えがあって今の自分があることを実感します。
散々迷惑をかけてきたけど、好き勝手にサッカーをやらせてくれた両親。
僕のサッカー選手としての基盤を作ってくれた横浜FCのアカデミーコーチの方々。
頼れるソッカー部の仲間、社会人スタッフの方々。
皆さんのおかげで今の自分がいる。
本当にありがとうございます。
そんな僕をつくってくれた周りの人が、誇らしげに自慢出来るようなプロサッカー選手になりたい。
僕はまだまだ未熟者です。
フィジカルもアジリティ能力もプロレベルに達しているとはいえないし、人としても半人前。
足りないことだらけです。
それでも、不安はありません。
もっと上手くなりたい!もっと上へ行きたい!という果てしない向上心は、プロサッカー選手を志した小さい時から、今も変わらず持ち続けています。
考えれば考えるほど新たな気づきがある。自分の想像をピッチの上で自由に描ける。
そんな深く、楽しく、大好きなサッカーをもっと究めて、自分がどこまでいけるのか。
正直楽しみで仕方がない。
今年、ソッカー部としても勝負の年です。
3年振りの関東1部復帰。
僕は大学3年生で、進路を決めるにはまだ早いかもしれません。
けれど、今の自分では関東1部で「Deep Impact」を残すことは出来ないから。
在学中の残り2年間で、もっと成長する為、挑戦しようと決意しました。
親しい4年生との残り1年、そして同期との残り2年間、僕は後悔したくない。
サッカーが好きだから。
ボールがゴールに吸い込まれるあの瞬間、仲間と喜び合うあの瞬間がたまらなく好きだから。
僕は、自分の選んだ道を信じ、自分だけの道をぐんぐん前へ進んでいきます。
みんなの想像を超えていきます。
レノファ山口とソッカー部の両方から学び続け、もっともっと成長したい。
そして、みんなと勝ちたい。勝って喜びたい。
残り2年間、僕は黄色とオレンジを身に纏い、
自分の理想である、
「観ていて楽しいプロサッカー選手」になります。
もっと上手く、もっと強く、そしてもっと上へ。
今後も変わらぬご声援の程、宜しくお願いします。
橋本健人
第94回関東大学サッカーリーグ戦【前期】開幕再延期のお知らせ
2020.04.30
この度は、第94回関東大学サッカーリーグ戦【前期】開幕の再延期が決定致しました。
本大会は、5月30日(土)の第4節からの開催が予定されておりましたが、依然として新型コロナウイルス感染拡大の終息が見えないことから、本大会の開幕再延期が決定致しました。
再延期の日程につきましては現在未定となっておりますので、決定次第改めてお知らせ致します。
また、関東大学サッカー連盟からもお知らせが上がっておりますので、詳しくはこちらを覧下さい。
今シーズンも熱いご声援の程、宜しくお願い致します。
第94回関東大学サッカーリーグ戦【前期】開幕延期のお知らせ
2020.03.19
第94回関東大学サッカーリーグ戦【前期】の開催期間が決定致しました。
本大会は新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、例年より遅れた5月からの開始となっております。リーグ日程詳細におきましては、決定次第随時お知らせさせていただきます。
開催期間
第1節:5/2(土),5/3(日・祝)
第2節:5/5(火・祝),5/6(水・祝)
第3節:5/16(土),5/17(日)
第4節:5/30(土),5/31(日)
第5節:6/2(火),6/3(水)
第6節:6/6(土),6/7(日)
第7節:6/13(土),6/14(日)
第8節:6/20(土),6/21(日)
第9節:7/11(土),7/12(日)
第10節:7/18(土),7/19(日)
第11節:7/23(木・祝)
関東大学サッカー連盟からもお知らせが上がっておりますので、詳しくはこちらもご覧下さい。(※JUFA HPにて第5節に6/4(木)との記載がありますが、誤表記になります)
今シーズンも熱いご声援、どうぞ宜しくお願い致します。
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月