第96回関東大学サッカーリーグ戦【前期】第4節(延期分)vs城西大学
2022/5/8(日) 14:00 KICK OFF @非公開
慶應義塾大学
城西大学
2 (勝点9→10) |
1 | 前半 | 0 | 2 (勝点1→2) |
1 | 後半 | 2 | ||
得点者(アシスト者) |
20分 慶大 山口 紘生(川野 太壱) 53分 城西大 吉川 元輝(浅賀 凱斗) 55分 城西大 松﨑 瑞樹(田中 彩斗) 90+4分 慶大 山口 紘生(田村 祐二朗) |
警告・退場 |
警告81分 城西大 礒貝 飛那大 |
慶應 先発 | 番号 | ポジション | 番号 | 慶應 SUB | ||
根津 拓斗 | 21 | GK | GK | 12 | 村上 健 | |
山本 献 | 7 | DF | DF | 22 | 入江 修平 | |
牧野 晋作 | 5 | DF | DF | 36 | 勝木 耀 | |
藤井 壮 | 28 | DF | MF |
6 |
森 友紀 | |
川野 太壱 | 3 | DF | MF | 29 | 茅野 優希 | |
田村 祐二朗 | 14 | MF | MF | 33 | 道家 拓真 | |
角田 惠風 | 15 | MF | FW | 9 | 古川 紘平 | |
山口 紘生 | 2 | MF | FW | 16 | 塩貝 亮太 | |
齊藤 滉 | 10 | MF | FW | 35 | 柳瀬 文矢 | |
立石 宗悟 | 30 | FW | ||||
廣田 尚 | 18 | FW |
慶應 選手交代 | 分 | OUT | → | IN | 分 | OUT | → | IN |
HT | 廣田 尚 | → | 古川 紘平 | 65 | 古川 紘平 | → | 柳瀬 文矢 | |
57 | 藤井 壮 | → | 入江 修平 | 76 | 立石 宗悟 | → | 塩貝 亮太 | |
65 | 齊藤 滉 | → | 茅野 優希 |
戦評
ここまで3連勝と勢いに乗る本塾と城西大学との一戦は2-2の引き分けとなった。
試合序盤からロングフィードを主として攻める本塾は空中戦、セカンドボールをものにし、試合を優位に進める。途中押し込まれるシーンもあったものの、20分にMF山口(2年・國學院大學久我山高)のゴールで先制点を奪う。得点後も本塾は安定した守備を見せ、無失点のまま1-0で前半を折り返す。
2点目を奪いに行きたい本塾は、HTにFW廣田(4年・暁星高)に代えてFW古川(4年・学習院高等科)を投入し、後半に臨む。立ち上がりから激しい攻防戦が続いていたが53分、相手にダイレクトクロスから得点を許してしまい同点に追い付かれる。続く55分には相手にFKのこぼれ球を拾われ、追加点を許してしまう。流れを変えたい本塾は、57分にDF藤井(2年・慶應義塾志木高)に代えて、DF入江(2年・慶應義塾高)を投入、さらに65分にはFW古川に代えFW柳瀬(1年・駒澤大学高)を、MF齊藤(4年・FC町田ゼルビアユース/都立町田高)に代えてMF茅野(2年・慶應義塾高)を投入し逆転を試みた結果、徐々に攻撃のリズムを取り戻す。この勢いに乗りたい本塾は、76分にFW立石(1年・桐蔭学園高)に代えてFW塩貝(3年・暁星高)を投入し、2点目を奪いにいく。一進一退の攻防が続く中、試合終了間際の90+4分、CKからMF山口が押し込み、本塾は同点に追い付く。そのまま試合は終了し、第4節の城西大学戦は2-2のドローという結果で幕を閉じた。
惜しくも勝ち点3を奪うことは出来なかったが、最善の準備をして本塾は次節関東学院大学戦に臨む。
《注目選手》
山口絋生
ポジション:MF
出身校:國學院大學久我山高
一言:対人能力の高さと、空中戦の強さが武器の頼れる2番。今後も粘り強いデュエルと大舞台での高い決定力で慶應の勝利に貢献してくれることを期待したい。