関東リーグ

第95回関東大学サッカーリーグ戦【後期】最終節vs拓殖大学

2021/10/30(土) 14:00 KICK OFF @非公開

慶應義塾大学

拓殖大学

1
(勝点24→24)
0 前半 1 2
(勝点23→26)
1 後半 1
     
     
     
得点者(アシスト者)

14分 拓大 浅倉 廉(関根 大輝)

72分 拓大 山中 麗央

75分 慶大 橋本 健人

警告・退場

なし

慶應 先発 番号 ポジション 番号 慶應 SUB
村上 健 21 GK   GK 31 竹内 瑠架
酒井 綜一郎 3 DF DF 25 日川 優太
小林 誉貴 5 DF DF 28 村上 哲
谷本 竜一 4 DF MF 6 田嶋 凜太郎
山本 献 7 MF MF 8 平田 賢汰
松本 雄太 10 MF MF 17 田村 祐二朗
小山内 慎一郎 2 MF MF 30 山口 紘生
橋本 健人 14 MF FW 18 飯塚 亮貴
山田 大敬 16 MF FW 34 廣田 尚
新津 裕也 13 FW      
宮本 稜大 11 FW      
慶應 選手交代 OUT IN OUT IN
HT 松本 雄太 平田 賢汰 73 山田 大敬 田村 祐二朗
HT 新津 裕也 飯塚 亮貴 83 山本 献 日川 優太
63 谷本 竜一 村上 哲        

戦評

関東リーグ戦最終節、拓殖大学との一戦は1ー2で本塾の敗戦に終わった。

残留のために是が非でも勝ち点3が欲しい両チームは立ち上がりから激しくぶつかり合う。3分にはMF山本(2年・國學院大學久我山高)がチャンスを迎えるも、惜しくもゴールには至らない。時間の経過とともに、徐々に相手に押し込まれ始め、14分には左サイドを突破され先制を許す。その後も相手にボールを持たれる時間が続くも最後のところで全員で身体を張り、ゴールを割らせず、前半を0ー1で折り返す。

後半で巻き返しを図る本塾はHTにMF松本(4年・國學院大學久我山高)に代えてMF平田(4年・慶應義塾高)、FW新津(4年・上田高)に代えてFW飯塚(4年・慶應義塾高)を投入する。さらに63分、DF谷本(4年・FCトリプレッタユース/広尾学園高)に代えてロングスローが持ち味のDF村上哲(4年・駒澤大学高)を投入する。本塾はセットプレーを中心にチャンスを作るも72分に追加点を決められてしまう。残留へ向け勝たなければいけない本塾は73分にMF山田(4年・京都サンガF.C.U-18/立命館宇治高)に代えてMF田村(3年・藤枝東高)を投入する。すると75分に橋本(4年・横浜FCユース/希望ヶ丘高)のシュートが決まり1点差に迫る。83分、MF山本に代えてDF日川(4年・高崎高)を投入し残り15分でさらに攻勢を強めるも同点のゴールは決まらず1ー2で敗戦した。この結果により本塾は1部最下位となり、来年度の2部降格が決定した。

《注目選手紹介》
田村祐二朗
ポジション:MF
出身校:藤枝東高
一言:繊細なボールタッチから繰り出されるドリブルと高精度の左足のキックで慶應にチャンスをもたらすアタッカー。
慶應のキーマンになるであろう彼の活躍に注目したい。