第95回関東大学サッカーリーグ戦【後期】第16節vs順天堂大学
2021/9/19(日) 14:00 KICK OFF @味の素フィールド西が丘
慶應義塾大学
順天堂大学
0 (勝点12→12) |
0 | 前半 | 1 | 1 (勝点19→22) |
0 | 後半 | 0 | ||
得点者(アシスト者) |
20分 順大 樋口 堅大(小林 里駆) |
警告・退場 |
警告59分 慶大 山口 紘生 |
慶應 先発 | 番号 | ポジション | 番号 | 慶應 SUB | ||
村上 健 | 21 | GK | GK | 12 | 荒 貴史 | |
酒井 綜一郎 | 3 | DF | DF | 4 | 谷本 竜一 | |
小林 誉貴 | 5 | DF | DF | 29 | 小山 彬 | |
山口 紘生 | 30 | DF | MF | 6 | 田嶋 凜太郎 | |
山本 献 | 7 | MF | MF | 16 | 山田 大敬 | |
松本 雄太 | 10 | MF | MF | 17 | 田村 祐二朗 | |
小山内 慎一郎 | 2 | MF | MF | 22 | 眞木 勇輝 | |
橋本 健人 | 14 | MF | FW | 11 | 宮本 稜大 | |
新津 裕也 | 13 | MF | FW | 18 | 飯塚 亮貴 | |
齊藤 滉 | 19 | MF | ||||
塩貝 亮太 | 24 | FW |
慶應 選手交代 | 分 | OUT | → | IN | 分 | OUT | → | IN |
HT |
新津 裕也 |
→ | 飯塚 亮貴 | 85 | 飯塚 亮貴 | → | 田村 祐二朗 | |
HT | 齊藤 滉 | → | 山田 大敬 | |||||
HT | 塩貝 亮太 | → | 宮本 稜大 |
戦評
関東リーグ第16節、味の素フィールド西が丘にて行われた順天堂大学との一戦は0ー1に終わった。
未だ後期勝利がない本塾は勝ち点3が何としても欲しい一戦となる。
立ち上がりは両校落ち着かない展開となるが、次第に順大が主導権を握る。押し込まれる時間が増えてきた中で20分、一瞬の隙を突かれ失点を許してしまう。その後はゴール前での守備を強いられるも体を張り追加点を与えない。一方本塾はFW塩貝(2年・暁星高)の裏への抜け出しなどで相手ゴールに迫るも、決定的なチャンスを作らせてもらえず、前半を0ー1で折り返す。
後半に入り、本塾はMF新津(4年・上田高)、MF齊藤(3年・FC町田ゼルビアユース/都立町田高)、FW塩貝に変えてFW飯塚(4年・慶應義塾高)、MF山田(4年・京都サンガF.C.U-18/立命館宇治高)、FW宮本(3年・國學院大學久我山高)を投入し、前線をフレッシュな顔ぶれに代え、攻撃に厚みを増し得点を奪いに行く。
前半に引き続き、後半も一進一退の攻防が続く中、後半開始から10分、本塾がチャンスを迎える。左サイドから攻め込み、MF橋本(4年・横浜FCユース/希望ヶ丘高)がグラウンダーのクロスを上げる。最後はゴール前に飛び込んだMF山本(2年・國學院大學久我山高)がシュートを打つが、惜しくも枠を外れてしまう。
その後、本塾は85分にFW飯塚に変えてMF田村(3年・藤枝東高校 )を投入し攻撃の機会を伺うも、最後まで順大のゴールラインを割ることが出来ず試合終了のホイッスルが鳴り、0ー1で本塾が敗戦した。
本節では勝ち点を得ることは出来なかったが、次節、立正大学戦こそは勝利を挙げ、勝ち点3を掴みたい。
《注目選手紹介》
山口紘生
ポジション:DF
出身校:國學院大學久我山高
一言:ルーキーながら慶應の最終ラインを任される頼れるディフェンダー。落ち着いた判断と球際の強さでチームに厚みをもたらす。今後の慶應の勝利は彼にかかっている。