第94回関東大学サッカーリーグ戦【後期】第12節vs中央大学
2020/10/10(土) 11:00 KICK OFF @AGFフィールド
慶應義塾大学
中央大学
0 (勝点14→15) |
0 | 前半 | 0 | 0 (勝点5→6) |
0 | 後半 | 0 | ||
得点者(アシスト者) | なし |
警告・退場 | 警告35分 中大 松本 大輔 警告60分 中大 小島 偉央 警告64分 慶大 中畝 楓流 |
慶應 先発 | 番号 | ポジション | 番号 | 慶應 SUB | ||
田原 智司 | 1 | GK | GK | 21 | 稲川 琢馬 | |
酒井 綜一郎 | 3 | DF | DF | 22 | 東山 航大 | |
日川 優太 | 25 | DF | MF | 2 | 小山内 慎一郎 | |
谷本 竜一 | 4 | DF | MF | 5 | 田嶋 凜太郎 | |
内桶 峻 | 11 | MF | MF | 13 | 新津 裕也 | |
中畝 楓流 | 15 | MF | MF | 30 | 山本 献 | |
石原 大暉 | 20 | MF | FW | 9 | 古川 紘平 | |
松本 雄太 | 23 | MF | FW | 10 | 松岡 瑠夢 | |
橋本 健人 | 14 | MF | FW | 19 | 宮本 稜大 | |
齊藤 滉 | 36 | FW | ||||
飯塚 亮貴 | 18 | FW |
慶應 選手交代 | 分 | OUT | → | IN | 分 | OUT | → | IN |
53 | 飯塚 亮貴 | → | 宮本 稜大 | 75 | 松本 雄太 | → | 松岡 瑠夢 | |
62 | 齊藤 滉 | → | 古川 紘平 | → | ||||
66 | 中畝 楓流 | → | 小山内 慎一郎 |
戦評
関東リーグ戦第12節、AGFフィールドにて行われた中央大学との試合は0ー0で引き分けに終わった。
後期リーグ戦がいよいよ開幕し、初戦の相手は前期に勝利を収めた中央大学となった。関東リーグ1部残留、そして全国大会出場に向けて、弾みをつけていきたい本塾は、試合序盤に相手がボールを保持し自陣からのビルドアップを試みる中、積極的なプレスを掛けていく。徐々に相手にボールを支配される展開となるが、DF酒井(3年・慶應義塾高)を中心に全員守備で、集中力を切らさず相手に得点を与えない。攻撃は互いに決定的なチャンスを作れず0ー0のまま前半を終えた。
後半は更に中央大学がボールを支配する時間が増え、本塾の守備の時間が多くなる。中々攻め切ることの出来ない本塾は、前線のメンバーを次々と入れ替える。53分、FW飯塚(3年・慶應義塾高)に代えFW宮本(2年・國學院大學久我山高)、62分にはFW齊藤(2年・FC町田ゼルビアユース/都立町田高)に代えFW古川(2年・学習院高等科)を投入する。更に66分には、MF中畝(4年・桐蔭学園高)に代えMF小山内(3年・青森山田高)、75分にMF松本(3年・國學院大學久我山高)に代えFW松岡(4年・FC東京U-18/慶應義塾高)を投入し攻撃の活性化を図る。前半同様、積極的に前からプレスを掛けていき、中盤では小山内を起点に徐々にボールを持つ時間が増える。しかし、決定的なチャンスは訪れず、そのまま0ー0で試合を終えた。
勝利とはならなかったものの、悪天候の中無失点、そして勝点1を積み重ねることが出来た。次節、RKUフットボールフィールドにて、新型コロナウイルスの影響で延期となっていた順天堂大学との一戦を迎える。中3日のハードスケジュールではあるが、全員で勝利を掴みたい。
《注目選手紹介》
松本雄太
ポジション:MF
出身校:國學院大學久我山高
一言紹介:確かな技術と安定感のあるプレー、豊富な運動量で攻守にわたってチームに貢献する選手。ピッチ上を走り回る慶應の戦士の活躍に注目だ。