「アミノバイタル®」カップ2020 第9回関東大学サッカートーナメント大会 1回戦vs國學院大學
2020/9/27(日) 16:30 KICK OFF @RKUフットボールフィールド
慶應義塾大学
國學院大學
2 | 0 | 前半 | 0 | 0 |
2 | 後半 | 0 | ||
得点者(アシスト者) | 46分 慶大 宮本 稜大(松岡 瑠夢) 89分 慶大 馬場 啓輔 |
警告・退場 | 警告61分 國學院大 石井 賢哉 |
慶應 先発 | 番号 | ポジション | 番号 | 慶應 SUB | ||
田原 智司 | 1 | GK | GK | 21 | 稲川 琢馬 | |
酒井 綜一郎 | 3 | DF | DF | 25 | 日川 優太 | |
東山 航大 | 22 | DF | MF | 2 | 小山内 慎一郎 | |
谷本 竜一 | 4 | DF | MF | 6 | 馬場 啓輔 | |
内桶 峻 | 11 | MF | MF | 15 | 中畝 楓流 | |
田嶋 凜太郎 | 5 | MF | MF | 16 | 田村 祐二朗 | |
石原 大暉 | 20 | MF | MF | 24 | 山田 大敬 | |
新津 裕也 | 13 | MF | MF | 27 | 小澤 星夜 | |
山本 献 | 30 | MF | FW | 9 | 古川 紘平 | |
松岡 瑠夢 | 10 | FW | ||||
宮本 稜大 | 19 | FW |
慶應 選手交代 | 分 | OUT | → | IN | 分 | OUT | → | IN |
HT | 新津 裕也 | → | 馬場 啓輔 | 74 | 松岡 瑠夢 | → | 山田 大敬 | |
59 | 宮本 稜大 | → | 古川 紘平 | 90+1 | 田嶋 凜太郎 | → | 小澤 星夜 | |
74 | 石原 大暉 | → | 中畝 楓流 | → |
戦評
「アミノバイタル®」カップ1回戦、RKUフットボールフィールドにて行われた國學院大學との試合は2ー0で本塾が勝利を収めた。
本大会は上位5チームに全国大会への出場権が与えられる。全国大会出場を目標に掲げて活動している我々にとって、非常に大事な大会である。関東リーグの前期を終えて1週間での開催となり、コンディション調整が難しい中での試合だった。
試合は序盤、お互い探り合いの状態が続く。本塾は固いブロックを作りながら、早い帰陣で相手に決定的なチャンスを作らせない。22分、右サイドでチャンスを作り、MF内桶(4年・國學院大學生久我山高)のクロスからFW宮本(2年・國學院大學久我山高)がヘディングで合わせるが惜しくもゴール左に逸れる。そのまま得点は動かず、0ー0で前半を折り返す。
後半スタートからMF新津(3年・上田高)に代わって、MF馬場(4年・桐蔭学園高)を投入する。開始直後の46分、右サイドを崩し主将のFW松岡(4年・FC東京U-18/慶應義塾高)が正確なクロスを上げ、FW宮本が頭で合わせ先制点を奪う。59分にFW宮本に代わってFW古川(2年・学習院高等科)が入る。更に74分、MF石原(4年・杉並学院高)、FW松岡に代えMF中畝(4年・桐蔭学園高)、MF山田(3年・京都サンガF.C.U-18/立命館宇治高)を投入する。一進一退の攻防が続く中、試合終了間際の89分、MF馬場がCKのこぼれ球からゴールに突き刺さるシュートを放ち、ダメ押しの2点目を獲得する。90+1分にはMF田嶋(3年・Dinamo Zagreb Ⅱ/暁星高)に代わって、MF小澤(1年・慶應義塾高)が初出場を果たす。このまま2ー0で試合終了となった。
初戦の難しさもあったが、晴れて2回戦進出を決める事が出来た。流通経済大学サッカー場にて行われる立正大学との2回戦は中1日で行われるが、総力戦で勝利を掴み取りたい。
《注目選手紹介》
馬場啓輔
ポジション:MF
出身校:桐蔭学園高
一言:スーパーミドルを突き刺し、試合を決定づけた桐蔭学園高出身の小柄なテクニシャン。持ち前のテクニックで慶應の攻撃のリズムを作り出す彼の活躍に今後も期待したい。