第93回関東大学サッカーリーグ戦【前期】 第9節vs東海大学
2019/8/4(日) 18:00 KICK OFF @RKUフットボールフィールド
慶應義塾大学
東海大学
2 (勝点18→21) |
1 | 前半 | 1 | 1 (勝点11→11) |
1 | 後半 | 0 | ||
得点者(アシスト者) | 18分 東海大 丸山 智弘 44分 慶大 松岡 瑠夢(ピーダーセン 世穏) 90分 慶大 山田 盛央(落合 祥也) |
警告・退場 | 警告17分 慶大 沼崎 和弥 |
慶應 先発 | 番号 | ポジション | 番号 | 慶應 SUB | ||
田原 智司 | 1 | GK | GK | 21 | 稲川 琢馬 | |
酒井 綜一郎 | 3 | DF | DF | 26 | 篠原 新汰 | |
沼崎 和弥 | 5 | DF | MF | 11 | 多嶋田 雅司 | |
小山内 慎一郎 | 2 | DF | MF | 13 | 田嶋 凜太郎 | |
八田 和己 | 6 | MF | MF | 16 | 江本 優貴 | |
落合 祥也 | 8 | MF | MF | 27 | 渡辺 亘祐 | |
山田 盛央 | 9 | MF | FW | 37 | 宮本 稜大 | |
柿沼 亮祐 | 29 | MF | ||||
松岡 瑠夢 | 30 | MF | ||||
福本 拓海 | 19 | MF | ||||
ピーダーセン 世穏 | 10 | FW |
慶應 選手交代 | 分 | OUT | → | IN | 分 | OUT | → | IN |
67 | 柿沼 亮祐 | → | 多嶋田 雅司 | → | ||||
82 | ピーダーセン 世穏 | → | 宮本 稜大 | → | ||||
89 | 松岡 瑠夢 | → | 渡辺 亘祐 | → |
戦評
関東リーグ第9節、RKUフットボールフィールドにて行われた東海大学との試合は2ー1で勝利となった。
リーグ戦中断期間明け初戦。直前に2位の国士舘大学が引き分けたこともあり、リーグ優勝を目指す上で勝ち点3が求められる一戦となった。前線に素早くパスを繋いで好機を作り出していく本塾に対し、東海大は前線へのロングボール、セットプレーを中心にゴールに迫っていく。18分、自陣左サイドからのFKを直接決められ失点を喫してしまう。苦しい試合展開となった本塾だが、最終ラインのビルドアップから流れを取り戻していく。そして前半終了間際の44分、ゴール前で細かいパスをつなぎ、松岡(3年・FC東京U-18)が左足で同点ゴール。前半は1ー1で終了した。
後半は本塾のペースで試合が進んでいく。先制点を決めた松岡、八田(4年・桐蔭学園高)を中心に決定機を多く作り出していく。67分に多嶋田(4年・國學院久我山高)を、82分に宮本(1年・國學院久我山高)を、89分に渡辺(4年・慶應義塾高)を投入し、更に攻勢を強めていく。そして迎えた90分、落合(4年・横浜FCユース)が上げたグラウンダーのクロスを山田(4年・藤枝東高)が右足で劇的ゴール。これが決勝点となり、2ー1で勝利を飾った。
次節は現在2位の国士舘大学と首位を争う直接対決に臨む。
《注目選手紹介》
山田盛央
ポジション:MF
出身高:藤枝東高
一言:強靭なフィジカルを生かした縦トッパが魅力。静岡県で彼の名を知らない人はいないそうだ。今後のチームの良し悪しは彼が握っている。