お知らせ
KOBE CUP2021大学フットサルリーグ交流大会に参加致します。
2021.02.27
弊部フットサル部門がKOBE CUP2021フットサルリーグ交流大会に参加致します。
本大会は、2021年3月9日(火)、10日(水)に神戸にて行われるフットサルの全国大会となっております。
参加大学チーム:慶應義塾体育会ソッカー部、大阪経済大学、吉備国際大学、多摩大学、神戸大学、松山大学、大阪成蹊大学、甲南大学、愛知淑徳大学(順不同)
本大会は、3チームのグループリーグの後、各リーグ1位のチームと2位チームの成績最上位のチームでのトーナメント戦となります。
詳しくはこちら
温かいご声援の程、宜しくお願い致します。
2021年度マネージャー募集
2021.02.20
ソッカー部では、チームの一員として共に戦い、チーム運営に携わるマネージャーを募集しております。
マネージャー経験は問いません。
スポーツビジネスに興味がある方、チームマネジメントを積極的に行いたい方、サッカーが好きな方、大歓迎です!
4年間やり通せる、やる気のある方をお待ちしております!
【マネージャー募集】
対象:2021年4月に慶應義塾大学に入学する方(男女問わず・通信課程は除く)
【仕事内容】
試合運営、OB会運営、広報業務など、チーム運営業務全般
【説明会について】
オンラインにて随時行う予定です。
希望者はkeiosoccer.freshman@gmail.comへご連絡下さい。
本文には、名前/携帯番号/学部/出身高校をお書き下さい。
説明会申し込み締め切り期限:4月17日(土)
体育会のマネージャーに興味がある方、ソッカー部に興味がある方、どんな方でもお気軽にお越しください!
【入部過程】
入部希望の方には、1週間ほど仮入部をしてマネージャーの仕事を体験していただき、その後入部の意思がある場合正式に入部していただきます。
希望される方は、説明会に参加後、keiosoccer.freshman@gmail.comへご連絡下さい。
★マネージャー募集動画はこちらから★
★ソッカー部では公式HP以外にも、InstagramやTwitter、公式LINEでソッカー部の情報を更新しております★
ぜひ参考にしてみてください。
【公式Twitterアカウント】@keio_soccer1927
【公式Instagramアカウント】@keio_soccer_official
【公式Facebookアカウント】慶應義塾体育会ソッカー部
【公式LINEアカウント】@keiosoccer
皆様の入部をお待ちしております!
第35回デンソーカップチャレンジサッカー熊谷大会に新4年橋本、酒井が参加します。
2021.02.20
全日本大学サッカー連盟から、「第35回デンソーカップチャレンジサッカー熊谷大会」に参加するメンバーが発表され、ソッカー部からは関東選抜Aとして新4年橋本、関東C・北信越選抜として新4年酒井が参加します。日程は以下の通りです。
※橋本は、怪我により辞退する運びとなりました。
◆日程◆
グループリーグ 2021年3月3日(水)、3月4日(木)、3月5日(金)
決勝トーナメント 2021年3月6日(土)、3月7日(日)
◆出場チーム◆
北海道・東北選抜、関東選抜A、関東B・北信越選抜、関東C・北信越選抜、東海選抜、関西選抜、四国・中国選抜、九州選抜、日本高校選抜(計9チーム)
2021シーズンフィジカルコーチ兼トレーナー・小池博氏就任のお知らせ
2021.02.13
慶應義塾体育会ソッカー部2021シーズンの新フィジカルコーチ兼トレーナーとして小池博氏の就任が決定致しましたので、お知らせ致します。
今シーズンは、昨シーズンに引き続き、関東大学サッカーリーグ1部での戦いとなります。厳しい戦いとなることが予想されますが、部員・スタッフ一丸となって戦って参ります。
今後共変わらぬご支援ご声援のほど、宜しくお願い申し上げます。
《小池トレーナーコメント》
この度ご縁がありましてフィジカルコーチ兼トレーナーとして就任することになりました、小池博です。
今までの経験を生かし、監督はじめスタッフ、選手を全力でサポートし、共に戦っていきたいと思います。宜しくお願いします。
《プロフィール》
小池 博
1970年生まれ。鍼灸師、JSPOアスレティックトレーナー
■経歴
暁星高校(東京)サッカー部やサッカー日本高校選抜チームのトレーナーを経て、セレッソ大阪はじめJリーグチームトレーナーを務め、2004年から中村俊輔選手専属トレーナーとしてイタリア、スコットランド、スペインに在住。帰国後サッカー選手等、主にプロスポーツ選手のサポートを行う。
2021シーズン男子部コーチ・小森敬士氏就任のお知らせ
2021.02.13
慶應義塾体育会ソッカー部2021シーズンの新男子部コーチとして小森敬士氏の就任が決定致しましたので、お知らせ致します。
今シーズンは、昨シーズンに引き続き、関東大学サッカーリーグ1部での戦いとなります。厳しい戦いとなることが予想されますが、部員・スタッフ一丸となって戦って参ります。
今後共変わらぬご支援ご声援のほど、宜しくお願い申し上げます。
《小森コーチコメント》
今年度社会人コーチを務めさせて頂く事になりました小森敬士です。
ソッカー部を引退してから13年経ちますが、何か恩返し出来ないかと思っていた際に浅海監督からお声がけ頂きました。
サッカー面の上達だけではなく、社会に貢献する人材の輩出という面でも微力ながら貢献していきたいと思います。
宜しくお願い致します。
《プロフィール》
小森 敬士
1987年生まれ。慶應SSから慶應義塾体育会ソッカー部まで慶應一筋。
■選手歴
慶應SS→慶應義塾中等部→慶應義塾高校→慶應義塾体育会ソッカー部
■実績
2008年度 関東大学サッカーリーグ2部優勝
2021年度新チーム体制&スローガンについて
2021.02.10
2月9日より、正式に2021年度新チームが始動致しました。新チーム体制についてお伝え致します。
目標は「インカレ出場。慶早戦勝利。」、スローガンは「Be a Hero〜誰かのために〜」です。
私達は、「全社会の先導者たらんことを欲するものなり」という慶應義塾の哲学に立ち返ります。
ソッカーと実学を通じて人を育て合い、社会に貢献する人材を輩出し続けるため、行動して参ります。
監督は昨年度に引き続き淺海友峰が務めます。新幹部は以下の通りです。
主将 新4年 酒井 綜一郎(慶應義塾高)
副将 新4年 篠原 新汰(FC東京U-18/都立駒場高)
副将 新4年 田嶋 凜太郎(三菱養和SCユース/暁星高)
主務 新4年 小山 彬(名古屋グランパスエイトU-18/南山高)
副務 新3年 宮本 景(同志社高)
詳しい新体制はこちらからご覧下さい。
今シーズンも変わらぬご支援ご声援の程、宜しくお願い致します。
2021年度運営体制
2021.02.10
2021年度 慶應義塾体育会ソッカー部活動方針
哲学
気品の泉源、智徳の模範…以って
全社会の先導者たらんことを欲するものなり
慶應義塾の一員たる者、『気品』と『智徳』を備えた社会の先導者でなければならない。
VISION 2027
ソッカーと実学を通じて人を育て合い、社会に貢献する人材を輩出し続けます。
2027年までに「大学日本一」「天皇杯でJリーグチームから勝利」のいずれかを達成します。
目標
インカレ出場。慶早戦勝利。
スローガン
「Be a Hero〜誰かのために〜」
■創部 |
1927年(昭和2年) |
■部員
|
4年:43名 |
3年:39名 |
|
2年:33名 |
|
1年:25名 |
|
計140名 |
2021年度 運営体制
■社会人スタッフ | |
部長 | 冨田 勝 |
総監督 | 八木 啓太 |
監督 | 淺海 友峰 |
女子部監督兼男子部コーチ | 黄 大城 |
フットサル部監督 | 四戸 紀秀 |
男子部女子部GKコーチ | 髙橋 一真 |
男子部コーチ | 増井 稔樹 |
男子部コーチ | 小森 敬士 |
男子部女子部コーチ | 福本 拓海 |
フィジカルコーチ | 小池 博 |
コーチ | 人見 秀司 |
アドバイザー | 駒野 誠一 |
チームドクター | 宮内 諒 |
■学生スタッフ | |
主将 | 酒井 綜一郎(4年) |
副将 | 篠原 新汰(4年) |
田嶋 凜太郎(4年) | |
主務 | 小山 彬(4年) |
副務 | 宮本 景(3年) |
グラウンドマネージャー | 阿部 真吾(4年) |
長谷川 友己(4年) | |
下谷 秀太(3年) | |
学生コーチ | 小林 蓮(3年) |
三浦 竜佑(3年) | |
横幕 悠(3年) | |
学連幹事 | 廣田 尚(3年) |
トレーナー | 小林 誉貴(4年) |
マネジメント統括 | イ ドンヒ(3年) |
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月