お知らせ

スカパー!「Jのミライ」でソッカー部が紹介されます※無料放送決定!

2016.08.30

育成、普及、事業としてのその根幹からこれからのJリーグの未来に迫る番組「Jのミライ」でソッカー部が紹介されます。

放送予定:2016年9月3日(土)CS801/23:00~24:00【無料放送】再放送多数

番組紹介:「Jのミライ」 #7 大学サッカー篇
今回は大学サッカー篇。長友佑都選手や武藤嘉紀選手をはじめ、大学出身選手の活躍が目覚しい日本のサッカー界。今回Jのミライが注目したのは慶應義塾大学ソッカー部。『最後の育成の場』とも言われる大学サッカーの現場では、選手たちに何を教えているのか? そして今、大学をルーツに持つサッカークラブが新たな可能性を切り開こうとしている。

須田監督や現役選手をはじめ、ソッカー部OBのコンサドーレ札幌野々村社長、横浜Fマリノス中町選手のインタビューや、今年インターハイ初出場を果たした慶應義塾高校、大学コミュニティからJリーグを目指すLB-BRB TOKYOの取り組みなどが放送されます。
60分番組で、見ごたえある内容となります。

↓詳しくはこちら
「Jのミライ」#7 大学サッカー篇(番組予告)
「Jのミライ」番組HP

「関東大学選抜 選考会」のメンバーに3年田中が選出されました

2016.08.27

関東大学サッカー連盟から、8月31日(水)に行われる「関東大学選抜 選考会」に参加するメンバーが発表され、ソッカー部からは3年田中健太が選出されました。

【関東大学選抜A 候補メンバー】
3年 田中健太

◆関東大学選抜 選考会◆
日程:8月31日(水)
会場:明治大学八幡山グラウンド

詳しくはこちらをご覧下さい。

第90回関東大学サッカーリーグ戦【後期】の日程が決定しました

2016.08.17

第90回関東大学サッカーリーグ戦【後期】の日程が決定致しました。

後期開幕戦は、vs日本体育大学 9月11日(日)14:00キックオフ@県立保土ヶ谷公園サッカー場 です。

1部リーグ参加大学:明治大学、筑波大学、法政大学、順天堂大学、慶應義塾大学、桐蔭横浜大学、流通経済大学、日本体育大学、早稲田大学、駒澤大学、専修大学、国士舘大学です。
チケット:当日券 一般1,000円 前売券 一般800円(当日慶應受付でお求めいただけます) 高校生以下無料

今シーズンも会場にて熱いご声援、どうぞ宜しくお願い致します。

詳しい日程はこちらからご覧下さい。

【慶應義塾高】インターハイの結果報告及び出場の御礼

2016.08.14

慶應義塾高校ソッカー部は、先月末広島県にて行われた「平成28年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会」に出場しました。創部史上初の全国大会出場となったこの大会は、1回戦で盛岡商業高(岩手県代表)と対戦し1-0で勝利、2回戦で大阪学院高(大阪府代表)と対戦しPK戦の末に敗北しました。塾高コーチからのコメントをここに掲載します。

「平素は大変お世話になっております。慶應義塾高校ソッカー部でコーチを務めます寺田啓と申します。
全国制覇の目標は成し遂げられませんでしたが、この大会を通じ、保護者の方や多くのOBの方々が欠かせない存在であることを強く感じました。皆様には応援やご寄付等のご支援をいただき、大変感謝しております。この場をお借りして、改めて御礼申し上げます。
10月からは全国高校サッカー選手権大会の県予選が始まります。これからも日々精進してまいりますので、ご支援、ご声援の程、宜しくお願い申し上げます。(3年塾高コーチ・寺田啓)」

尚、本大会の優秀選手に2年酒井綜一郎が選出されました。本人からのコメントも掲載します。
・大会優秀選手 DF 酒井綜一郎(2年・横浜F・マリノスJr.ユース出身)
「いつも応援ありがとうございます。今回大会の優秀選手に選ばれたことを素直に嬉しく思います。チームとして目標にしていた全国制覇にもう一度チャレンジすべく、選手権予選に挑みます。このような名誉な賞をいただけた選手に相応しい活躍を出来るよう精進します。これからも宜しくお願いします」

インターハイ本戦結果はこちら

溝渕雄志 JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ

2016.08.10

溝渕2
4年溝渕雄志がJFA・Jリーグ特別指定選手に承認されましたので、お知らせ致します。
JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせはこちら

 

関東大学フットサルプレリーグ2016に参加致します

2016.08.06

関東大学フットサルプレリーグ2016に参加致します。

初戦は、vs東京経済大学ブルッハ 8月11日(木・祝)10:30キックオフ@横浜市立大学 です。

プレリーグ参加大学:多摩大学フットサル部、東京工業大学トーキョーテック、横浜市立大学ベルダージ、順天堂大学ガジル、東京大学さんぱち先生、慶應義塾大学エルレイナ、立教大学ディアボロ、東京経済大学ブルッハ、東京国際大学サッカー部、慶應義塾大学ソッカー部、流通経済大学サッカー部です。(順不同)
主にC2チームの選手が出場致します。

是非会場にて熱いご声援の程、宜しくお願い致します。

詳しい日程はこちらからご覧下さい。

第52回慶應・延世サッカー定期戦の開催が決定致しました

2016.08.04

第52回慶應・延世サッカー定期戦の開催が以下のように決定致しましたので、お知らせ致します。

【日時】
平成28年8月27日(土)
・OB戦:13時キックオフ
・現役戦:14時30分キックオフ
・レセプション:18時開始

【場所】
OB戦及び定期戦:延世大学グラウンド

韓国での開催となりますが、ご声援の程、宜しくお願い致します。

宮地元貴 JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせ

2016.08.03

宮地2
4年宮地元貴がJFA・Jリーグ特別指定選手に承認されましたので、お知らせ致します。8月6日(土)に行われる明治安田生命J1リーグ2ndステージ第7節 サンフレッチェ戦@エディオンスタジアム広島より出場可能となります。

JFA・Jリーグ特別指定選手承認のお知らせはこちら