平成28年度運営体制
平成28年度 慶應義塾体育会ソッカー部活動方針
目標
関東大学サッカーリーグ優勝
スローガン
「本気」
活動理念・目的
◇ 独立自尊
何事も自分の判断や責任のもとに行動する。一人間として自立し、社会を先導するに相応しい人間となる。
◇ 半学半教
立場に縛られることなく、他者に学び、他者に教える。
◇ 奮慶之友
人生最後の学生サッカーに本気でぶつかり、生涯の友を得る。
■創部 |
1927年(昭和2年) |
■部員
|
4年:26名 |
3年:29名 |
|
2年:42名 |
|
1年:48名 |
|
計145名 |
平成28年度 運営体制
■社会人スタッフ | |
部長 | 冨田 勝 |
総監督 | 福井 民雄 |
監督 | 須田 芳正 |
コーチ | 冨田 賢 |
コーチ | 福士 徳文 |
コーチ | 髙橋 一真 |
アドバイザー | 人見 秀司 |
トレーナー | 三浦 哲哉 |
チームドクター | 松永 怜 |
■学生スタッフ | |
主将 | 宮地 元貴 (4年) |
副将 | 井上 大 (4年) |
主務 | 冨田 純 (4年) |
副務 | 林 草太郎 (3年) |
グラウンドマネージャー | 川原 一哉 (4年) |
田村 純矢 (4年) | |
内山 航 (3年) | |
林 大晟 (3年) | |
学連幹事 | 上田 聖人 (4年) |
澤田 泰佑 (3年) | |
トレーナー | 藤川 裕章 (4年) |
池田 豊史貴 (3年) | |
テクニカルスタッフ(リサーチ) | 岡端 拓也 (4年) |
松本 渓 (4年) | |
櫻井 陽平 (3年) | |
長尾 周亮 (3年) | |
佐藤 隼人 (2年) | |
本田 完 (2年) | |
松井 隆明 (2年) |